• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

ポリコーム/トライソラックス複合体による免疫細胞記憶制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25860351
研究機関千葉大学

研究代表者

小野寺 淳  千葉大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (10586598)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード免疫記憶 / 発生・分化 / エピジェネティクス / アレルギー・ぜんそく / 発現制御
研究実績の概要

交付申請書に記した研究目的に即し、平成26年度も免疫系におけるポリコーム群(PcG)およびトライソラックス群(TrxG)複合体による転写制御機構の解析を行った。前年度以前から継続して取り組んだ結果として、TrxG複合体の構成因子MeninがTh17細胞の分化に重要であること、ステロイド抵抗性の喘息モデルの病態形成に重要であることを見出し論文として発表した。さらには、Ezh2(PcGの1種)とMeninの両方が結合するco-occupied geneに対して、Ezh2の欠損が及ぼす影響についてRNA-seqで解析した。ヒストン脱アセチル化酵素の阻害剤TSAを用いても、Ezh2欠損と類似した現象を誘導することも見出し、PcGとTrxG複合体の空間的相互作用の重要性について提唱するに至った(論文投稿中)。上記内容に関しての学会発表は数回行った。PcG/TrxG複合体標的遺伝子上でのRNAPIIの動態解析については、転写との関連性を調べる目的で、様々なThサブセットのTCR刺激前後の変化をRNA-seqで解析した。これらの解析から抽出した遺伝子群に関して、種々の薬剤を用いた感受性の試験を行い、RNAPIIの動態との関連性についてのデータを取得した。
また、前年度に新学術領域研究「ゲノム支援」の支援を受けて取得した記憶T細胞のChIP-seqおよびRNA-seqデータの高度情報解析を行い、多数の新規候補分子のピックアップに成功した。ゲノム支援の研究活動に関係する研究者が一堂に会する拡大班会議にも出席し、研究成果を口頭およびポスターで発表するとともにゲノムワイド解析の専門家や生物学の様々な分野の研究者と積極的に情報交換を行った。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (5件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Epigenetics of T cells regulated by Polycomb/Trithorax molecules.2015

    • 著者名/発表者名
      Onodera, A., and Nakayama, T.
    • 雑誌名

      Trends Mol. Med.

      巻: - ページ: 1-11

    • DOI

      10.1016/j.molmed.2015.03.001.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Trithorax complex component Menin controls differentiation and maintenance of T helper 17 cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Y., Onodera, A., Kanai, U., Ichikawa, T., Obata-Ninomiya, K., Wada, T., Kiuchi, M., Iwamura, C., Tumes, D. J., Shinoda, K., Yagi, R., Motohashi, S., Hirahara, K., and Nakayama, T.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA

      巻: 111 ページ: 12829-12834

    • DOI

      10.1073/pnas.1321245111

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Sox5 and c-Maf cooperatively induce Th17 cell differentiation via RORγt induction as downstream targets of Stat3.2014

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, S., Suto, A., Iwamoto, T., Kashiwakuma, D., Kagami, S., Suzuki, K., Takatori, H., Tamachi, T., Hirose, K., Onodera, A., Suzuki, J., Ohara, O., Yamashita, M., Nakayama, T., and Nakajima, H.
    • 雑誌名

      J. Exp. Med.

      巻: 211 ページ: 1857-1874

    • DOI

      10.1084/jem.20130791

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Histone acetylation mediated by Brd1 is crucial for Cd8 gene activation during early thymocyte development.2014

    • 著者名/発表者名
      Mishima, Y., Wang, C., Miyagi, S., Saraya, A., Hosokawa, H., Mochizuki, K. M., Nakajima, T. Y., Koide, S., Negishi, M., Sashida, G., Naito, T., Ishikura, T., Onodera, A., Nakayama, T., Tenen, D., Yamaguchi, N., Koseki, H., Taniuchi, I., and Iwama, A.
    • 雑誌名

      Nat. Commun.

      巻: 5 ページ: 5872

    • DOI

      10.1038/ncomms6872

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Polycomb and Trithorax complexes control epigenetic memory of T helper cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Onodera, A. and Nakayama, T.
    • 学会等名
      International Symposium on Genome Science 2015
    • 発表場所
      一橋講堂、東京都、千代田区
    • 年月日
      2015-01-20 – 2015-01-21
  • [学会発表] Polycomb and Trithorax complexes control epigenetic memory of T helper cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Onodera, A., and Nakayama, T.
    • 学会等名
      第43回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都府、京都市
    • 年月日
      2014-12-10 – 2014-12-12
  • [学会発表] Sox5 and c-Maf cooperatively induce Th17 cell differentiation via RORgt induction as downstream targets of Stat3.2014

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, S., Suto, A., Iwamoto, T., Suzuki, K., Takatori, H., Tamachi, T., Hirose, K., Onodera, A., Suzuki, J., Ohara, O., Yamashita, M., Nakayama, T., and Nakajima, H.
    • 学会等名
      第43回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都府、京都市
    • 年月日
      2014-12-10 – 2014-12-12
  • [学会発表] The trithorax complex component Menin controls differentiation and maintenance of T helper 17 cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Y., Onodera, A., Ichikawa, T., Obata-Ninomiya, K., Wada, T., Kiuchi, M., Morimoto, Y., Shinoda, K., Yagi, R., Motohashi, S., Hirahara, K., and Nakayama, T.
    • 学会等名
      第43回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都府、京都市
    • 年月日
      2014-12-10 – 2014-12-12
  • [学会発表] The polycomb protein Ezh2 regulates differentiation and plasticity of CD4 T helper type-1 and type-2 cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Tumes, J. D., Onodera, A., Hosokawa, H., Koseki, H., Suzuki, Y., Motohashi, S., and Nakayama, T.
    • 学会等名
      第24回Kyoto T cell Conference
    • 発表場所
      京都平安ホテル、京都府、京都市
    • 年月日
      2014-05-16 – 2014-05-17
  • [図書] Transcriptional and Epigenetic Mechanisms Regulating Normal and Aberrant Blood Cell Development2014

    • 著者名/発表者名
      Onodera, A., Tumes, D. J., and Nakayama, T.
    • 総ページ数
      416
    • 出版者
      Springer Berlin Heidelberg
  • [備考] 千葉大学大学院医学研究院免疫発生学

    • URL

      http://www.m.chiba-u.ac.jp/class/meneki/

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi