• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

アジア発の抗HIV免疫情報は既存のアフリカ・欧米情報と相同するか?

研究課題

研究課題/領域番号 25860367
研究種目

若手研究(B)

研究機関長崎大学

研究代表者

森 正彦  長崎大学, 熱帯医学研究所, 研究員 (50643988)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードHIV / 東南アジア / HLA / 国際情報交換 / タイ / イギリス
研究概要

(英文論文採択)平成26年1月7日国際雑誌AIDS(Impact factor 6.4)に論文が採択された。題:HLA-B*35:05 is a protective allele with a unique structure among HIV-1 CRF01_AE-infected Thais, in whom the B*57 frequency is low. 内容:タイ人HIV感染者557名でヒト白血球型抗原(HLA)-B*57:01及びHLA-B*35:05陽性者の感染後ウィルス量が陰性者に比べ有意に低値であることを確認した。①B*57:01陽性者による低ウィルス量はアフリカ系/ヨーロッパ系感染者でも報告され、今回我々の報告により、本HLA陽性者でのHIV抑制が人種/感染ウィルス株を越え認められる事が証明された。②HLA-B*35:05はアジア人特に東南アジア人に多いHLAであり、東南アジアに伝播しているウィルス株に有効な免疫を誘導しているものと考えられる。③HLA-B*35:05三次元構造解析では類似HLAとの比較により、結合できるウィルス抗原が限定され、結果、特異的な免疫を誘導しているものと考えらる。これらの情報は今後ワクチン開発に有用と考えられる。
(国際学会演題採択/賞受賞)平成26年3月3日-6日(於Boston, USA)国際学会CROI: Conference on Retroviruses and Opportunistic Infectionsで上記内容演題が採択され、Young Investigator Awardを受賞した。
(NK細胞受容体解析)HLAとウィルス抗原を認識するNK細胞受容体(KIR: Killer Immunoglobulin-like Receptor)の解析を現在継続し統計解析に有効な検体数確保を目指している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

初年度で英文論文採択、及び国際学会演題採択と賞受賞の成果を得られた為。
また現在進行中の実験(NK細胞受容体解析)も平成26年度前半に終了する予定の為、今後解析/論文作成へ進めると思われる為。

今後の研究の推進方策

①NK細胞受容体解析を平成26年度前半で終了(於:日本/長崎大学)
②①の結果を解析、及び論文作成開始(於:イギリス/Oxford大学)

次年度の研究費の使用計画

実験/解析結果が予定より良好で日英間移動回数が少なく済み、旅費を当初より節約できた。
採択された論文掲載費を当初平成25年度に支払う予定であったが、雑誌側からの案内が届かず、支払いが完了しなかった。
引き続き日本/英国/タイ国間で研究を予定し、旅費負担が見込まれる為、来年度での使用を計画している。
論文掲載費については雑誌側からの案内が届き次第、支払い手続きを行う予定である。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] HLA-B*35: 05 is a protective allele with a unique structure among HIV-1 CRF01_AE-infected Thais, in whom the B*57 frequency is low.2014

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Mori, Nuanjun Wichukchinda, Reiko Miyahara, Archawin Rojanawiwat, Panita Pathipvanich, Tomoyuki Maekawa, Toshiyuki Miura, Philip Goulder, Michio Yasunami, Koya Ariyoshi and Pathom Sawanpanyalert
    • 雑誌名

      AIDS

      巻: 28 (7) ページ: 959-967

    • DOI

      10.1097

    • 査読あり
  • [学会発表] HLA-B*35: 05 is a protective allele with a unique structure among HIV-1 CRF01_AE-infected Thais, in whom the B*57 frequency is low.2014

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Mori, Nuanjun Wichukchinda, Reiko Miyahara, Archawin Rojanawiwat, Panita Pathipvanich, Tomoyuki Maekawa, Philip Goulder, Michio Yasunami, Koya Ariyoshi and Pathom Sawanpanyalert
    • 学会等名
      CROI: Conference on Retroviruses and Opportunistic Infections
    • 発表場所
      Boston, MA, USA
    • 年月日
      20140303-20140306

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi