• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

患者講師による学内教育プログラムの開発に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25860386
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 医療社会学
研究機関兵庫医療大学

研究代表者

森 明子  兵庫医療大学, リハビリテーション学部, 准教授 (90461243)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード患者講師 / 理学療法学教育 / 教育方法 / 教育効果
研究成果の概要

【目的】本研究では実際の患者を招聘し、患者講師による講義や実技体験を盛り込んだ学内教育の反復実施が学生に及ぼす教育的効果について検討した。【対象と方法】患者講師による招聘授業を受講した学生を対象にアンケート調査を実施し、2年次後期、3年次前期より得られた結果を比較検討した。【結果】臨床力獲得に関する項目において、「 必要な技術の修得ができた」と回答した学生が特徴的に増加していた。【考察】患者講師による招聘授業の反復実施を行ったことにより、疾患を越えた基本的な理学療法の修得に繋がり、臨床場面を想定したより実践的な理学療法学教育が展開できていると考えられる。

自由記述の分野

理学療法学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi