• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

小腸疾患のpHに関する検討(pHカプセルを用いて)

研究課題

研究課題/領域番号 25860506
研究機関横浜市立大学

研究代表者

飯田 洋  横浜市立大学, 医学部, 助教 (80600204)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード消化管 / 小腸 / pH
研究実績の概要

本研究のpilot studyは横浜市立大学附属病院の臨床研究倫理委員会において平成21年に「無線式pHモニタリングとカプセル内視鏡を用いたボランティアに対する小腸のpHの観察と検討」の題名で承認され、健常ボランティアにおける小腸の画像とpHを同時に測定できることを証明した(Iida H, Endo H, Sekino Y et al. A New Non-Invasive Modality for Recording Sequential Images and the pH of the Small Bowel. Hepatogastroenterology. 59:413-414.2012)。また、このmodalityは国内特許を出願している(特願2009-234745)。昨年度までに15例を施行しており、これを20例に増やし、健常人の消化管の部位ごとのpH測定と検討を行った。
1988年にEvansraが、「pH sensitive radiotelemetry capsule」を用いて、X線を用いて右下腹部に到達した時点を盲腸と定義し、小腸と大腸のpHを測定し、回腸末端から大腸に入るとpHは下降するとGUTに発表した(D F Evans, G Pye, R Bramley, et al. Measurement of gastrointestinal pH profiles in normal ambulant human subjects. Gut. 1988;29:1035-41)。しかしEvansらの測定では、視覚的に小腸と大腸の境界は明らかでない。そこで、我々の開発した画像とpHを同時に測定できる「pHカプセル」を用いて、回腸末端から大腸にかけてpHが下降することを新たな知見として確認した。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (3件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Early effects of oral administration of esomeprazole and omeprazole on the intragastric pH.2015

    • 著者名/発表者名
      Iida H, Inamori M, Okuno K, Sekino Y, Sakai E, Okubo H, Higurashi T, Endo H, Hosono K, Yoneda M, Koide T, Takahashi H, Goto A, Kubota K, Saito S, Maeda S, Nakajima A, Gotoh E.
    • 雑誌名

      Hepatogastroenterology

      巻: 138 ページ: 493-6

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] よく使う日常治療薬の正しい使い方 慢性便秘の治療薬の使い方2015

    • 著者名/発表者名
      中島 淳, 稲生 優海, 冬木 晶子, 大久保 秀則, 飯田 洋, 稲森 正彦
    • 雑誌名

      レジデントノート

      巻: 16 ページ: 2873-8

  • [雑誌論文] Ischemic gastritis.2014

    • 著者名/発表者名
      Oshima A, Hosono K, Ito S, Sekino Y, Iida H, Nonaka T, Yamanaka S, Nakajima A, Maeda S, Gotoh E, Inamori M.
    • 雑誌名

      Turk J Gastroenterol

      巻: 25 ページ: S289-90

    • DOI

      10.5152/tjg.2014.4114

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A metastatic melanoma of the small intestine diagnosed by single-balloon enteroscopy.2014

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Akimoto K, Fujisawa N, Koyama S, Tsunemi A, Tanaka M, Sekino Y, Iida H, Nonaka T, Nakajima A, Maeda S, Gotoh E, Inamori M.
    • 雑誌名

      Turk J Gastroenterol

      巻: 25 ページ: S262-3

    • DOI

      10.5152/tjg.2014.4113

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Percutaneus endoscopic gastrostomy in a patient with hemophilia A.2014

    • 著者名/発表者名
      Koide T, Iinuma M, Sakai E, Yamada E, Higurashi T, Ohkubo H, Iida H, Hosono K, Endo H, Nonaka T, Fujita K, Takahashi H, Yoneda M, Goto A, Ida T, Kusakabe A, Nakajima A, Maeda S, Gotoh E, Inamori M.
    • 雑誌名

      Turk J Gastroenterol

      巻: 25 ページ: S241

    • DOI

      10.5152/tjg.2014.5262

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low-dose ramosetron accelerates gastric emptying in the early phase: A crossover study in healthy volunteers using a continuous real-time 13C breath test (BreathID System).2014

    • 著者名/発表者名
      Inoue S, Sakamoto Y, Sekino Y, Nonaka T, Iida H, Endo H, Koide T, Takahashi H, Maeda S, Nakajima A, Gotoh E, Inamori M.
    • 雑誌名

      Turk J Gastroenterol

      巻: 26 ページ: 123-7

    • DOI

      10.5152/tjg.2015.4768

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Correlation between gastric transit time measured by video capsule endoscopy and gastric emptying determined by the continuous real-time 13C breath test (BreathID system).2014

    • 著者名/発表者名
      Nonaka T, Inamori M, Endo H, Matsuura M, Uchiyama S, Yamada E, Sekino Y, Sakai E, Higurashi T, Ohkubo H, Akimoto K, Iida H, Takahashi H, Koide T, Shibata W, Ida T, Kusakabe A, Gotoh E, Nakajima A, Maeda S.
    • 雑誌名

      Hepatogastroenterology

      巻: 135 ページ: 2159-62

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of ramosetron oral disintegrating tablets on gastric emptying: crossover study using the 13C-acetic acid breath test.2014

    • 著者名/発表者名
      Kusakabe A, Nonaka T, Sekino Y, Iida H, Endo H, Koide T, Takahashi H, Fujita K, Yoneda M, Goto A, Gotoh E, Maeda S, Nakajima A, Nosaka C, Inamori M.
    • 雑誌名

      Hepatogastroenterology

      巻: 133 ページ: 1279-82

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comparative study of the QUEST questionnaire and GerdQ questionnaire for Japanese students.2014

    • 著者名/発表者名
      Kikkawa N, Inamori M, Inoue S, Mori Y, Iida H, Nonaka T, Kusakabe A, Nakajimaz A, Maeda S, Gotoh E.
    • 雑誌名

      Hepatogastroenterology

      巻: 134 ページ: 1605-10

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] EsomeprazokeとOmeprazoleの単回経口投与における胃内pHの立ち上がりに関する検討2014

    • 著者名/発表者名
      飯田洋,山田英司,大久保秀則,日暮琢磨,酒井英嗣,細野邦広,遠藤宏樹,野中敬,古出智子,高橋宏和,米田正人,後藤歩,桐越博之,窪田賢輔,斉藤聡,後藤英司,前田愼,中島淳,稲森正彦
    • 学会等名
      日本消化器関連学会週間(JDDW 2014)
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2014-10-23 – 2014-10-26
  • [学会発表] THE PH IN THE NORMAL GASTROINTESTINAL DECREASE FROM THE TERMINAL ILEUM TO CECUM BY USING “PH CAPSULE” FOR RECORDING SEQUENTIAL IMAGES AND THE PH OF THE GASTROINTESTINAL TRACT2014

    • 著者名/発表者名
      H Iida
    • 学会等名
      UEGW2014
    • 発表場所
      Austria, Vienna
    • 年月日
      2014-10-20 – 2014-10-22
  • [学会発表] 胸焼け患者に対するRoxatidine単回内服投与の効果に関する検討2014

    • 著者名/発表者名
      飯田洋,山田英司,大久保秀則,日暮琢磨,酒井英嗣,細野邦広,遠藤宏樹,野中敬,古出智子,高橋宏和,米田正人,後藤歩,桐越博之,窪田賢輔,斉藤聡,後藤英司,前田愼,中島淳,稲森正彦
    • 学会等名
      第87回日本消化器内視鏡学会総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-05-15 – 2014-05-17
  • [図書] 意外と知らない くすりのTips2015

    • 著者名/発表者名
      稲森正彦、飯田洋、井上祥、田部井正
    • 総ページ数
      301
    • 出版者
      メジカルレビュー社
  • [備考] 横浜市立大学医学部肝胆膵消化器病学

    • URL

      http://ycuhepabiligi.wix.com/home

  • [備考] 横浜市立大学機能消化管グループ

    • URL

      https://www.facebook.com/yokohamakinoushokakann?fref=nf

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi