• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

食道扁平上皮癌幹細胞を標的とした新規治療法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25860512
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 消化器内科学
研究機関北海道大学

研究代表者

夏井坂 光輝  北海道大学, 大学病院, 助教 (80642446)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード食道扁平上皮癌 / 癌幹細胞 / 上皮間葉転換 / CD44 / EMT
研究成果の概要

癌において癌幹細胞と呼ばれる特殊な細胞集団の存在が明らかとなってきた。癌幹細胞は非常に高い腫瘍形成能を持ち、また、既存の癌治療(抗癌剤、放射線)に対し治療抵抗性である。この癌幹細胞を標的とした新たな治療法を開発することは、癌研究において非常に重要である。本研究ではノッチシグナル経路、TGF経路が食道扁平上皮癌の癌幹細胞の維持に重要であることに着目し、これらのシグナル阻害剤が癌幹細胞に対する新たな治療法として使用できないかを検証した。ノッチシグナル阻害剤、TGF阻害剤を用いることで、癌幹細胞は有意に抑制され、これらの阻害剤が癌幹細胞を標的とした新たな治療法となる可能性が示唆された。

自由記述の分野

消化器内科

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi