研究課題/領域番号 |
25860644
|
研究機関 | 岡山大学 |
研究代表者 |
早稲田 公一 岡山大学, 大学病院, 助教 (10648059)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | RAGE / COPD |
研究実績の概要 |
RAGEは血球系細胞および支持組織の両方に発現しており、特に気道組織に高発現していることが報告されている。 レシピエントであるRAGE KO(RAGE-/-)マウスに放射線照射をおこなったのち、ドナーの野生型(RAGE+/+)マウスからの骨髄を移植し、血球系のみRAGEを発現し、支持組織はRAGEを発現しないキメラマウスを作成した。同様に、レシピエント野生型マウスに放射線照射を行い、ドナーRAGEKOマウスからの骨髄を移植し、血球系はRAGEを発現せず、支持組織はRAGEを発現するキメラマウスを作成した。また、コントロールとしてドナー、レシピエントともに野生型のマウス、ドナー、レシピエントともにREAGEKOマウスであるマウスを作成した。これら4群のマウスに経気道的にPPEを投与し気道炎症および気腫を生じさせ、程度の比較を行った。支持組織のみにRAGEを発現させたマウスでは野生型マウス同様に気道炎症および気腫を生じたが、血球系のみにRAGEを発現させたマウスではRAGE KOマウスに比べて有意な気道炎症、気腫を生じなかった。これらの結果から、気道炎症、気腫化の発症のためには、支持組織へのRAGEの発現がより重要であることが示唆された。 デコイレセプターとしてRAGEをブロックする作用を有する可溶性RAGE(sRAGE)の投与、またRAGEのリガンドであるHMGB-1をブロックすることによる気道炎症および気腫化の抑制効果について検討中である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
RAGE KO(RAGE-/-)マウスでは、野生型(RAGE+/+)マウスに比べ、PPE投与後day4においてBAL液中の総細胞数および好中球数の低値を示し、PPE投与後day21においてCstの低値を示した。また、キメラマウスを作成し行った実験では、支持組織のみにRAGEを発現させたマウスでは野生型マウス同様に気道炎症および気腫を生じたが、血球系のみにRAGEを発現させたマウスではRAGE KOマウスに比べて有意な気道炎症、気腫を生じなかった。これらの結果から、RAGEが気道炎症および気腫化に関与していること、また、支持組織へのRAGEの発現が気道炎症および気腫化により重要であることが示唆された。
|
今後の研究の推進方策 |
可溶性RAGE(sRAGE), 抗HMGB-1抗体の投与による気道炎症および気腫化の抑制効果について検討中である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
参加予定であった海外の学会等に出席できなかったため。
|
次年度使用額の使用計画 |
抗体投与による結果が予想されたものと異なるため、施行を繰り返し行う予定。学会への出席を積極的に行う。
|