• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

Ⅰ型肺胞上皮由来の新規特発性肺線維症バイオマーカーRAGEの開発と創薬の試み

研究課題

研究課題/領域番号 25860645
研究機関広島大学

研究代表者

岩本 博志  広島大学, 大学病院, 講師 (60457398)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード特発性肺線維症 / Ⅰ型肺胞上皮 / バイオマーカー
研究実績の概要

IPF患者65名と健常コントロール81名を対象とした検討ではIPF患者の血清sRAGE濃度は健常コントロール群と比較して有意に低下していた。ROC曲線を用いて算出した前述のカットオフを使用し、Kaplan-Meier曲線を用いて検討したところ、sRAGE低値群は高値群に比べて有意に予後不良であった。コックスハザードモデルを用いてIPFの予後と相関する因子を検討したところBMI, %VC, %DLCO, ステロイド単独療法もしくはステロイド+免疫抑制薬の併用療法の使用, KL-6, sRAGE で有意な相関を認めた。さらに多変量解析を用いて年齢、性別、BMI、喫煙歴 (pack years)、ステロイド単独療法もしくはステロイド+免疫抑制薬の併用療法の有無について補正をおこなった上でも、%VC, %DLCO , KL-6, sRAGE は予後と有意な相関を認めた。IPF患者における初診時の肺機能および経年的肺機能低下と血清sRAGE値とは有意な相関を認めなかった。次に血清RAGE値と2年間の急性増悪発症をKaplan-Meier曲線を用いて検討したところ、RAGE低値群は高値群に比べて有意に急性増悪を多く発症していた。RAGEのSNPについてはCOPDで多くの報告がなされているrs2060700について検討をおこなった。rs2060700のSNPは血中sRAGE値との相関をみとめたがIPFの疾患感受性や予後との相関を認めなかった。
さらに血中HMGB1についての検討を進めた。IPF患者における血中HMGB1はコントロール群と比較して有意に上昇していた。IPF患者における血中HMGB1高値は予後不良と関連しており、また経年的%VC低下の予測因子であった。
このように血中sRAGEの低下とそのリガンドであるHMGB1の上昇はIPFの病態と関連していることが示された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

IPF患者における血中sRAGEとHMGB1の検討をおこない、これらの血中マーカーとIPFの病態との関連を明らかとした。RAGEのSNP、肺組織での免疫染色についても予定通り施行した。

今後の研究の推進方策

【肺のCT画像所見の検討】HRCT画像所見における線維化所見、網状影、すりガラス陰影をスコア化し、血中BALF中および肺組織のRAGEとの相関について検討する。
【RAGEと既存のバイオマーカーの関連の検討、RAGEリガンドとの関連の検討】RAGEと既存のバイオマーカーであるKL-6、SP-A、SP-Dなどについて、血中およびBALF中の濃度の比較や背景因子との相関関係の違いを検討し、相違点を明らかとする。
【RAGEのSNPと間質性肺炎の関連の検討】ゲノム血が保存されている日本人約700症例(間質性肺炎、肺癌、健常人)におけるrs2060700以外のRAGE遺伝子多型を全血よりゲノムDNAを抽出し,リアルタイムPCR system (Applied Biosystems PRISM 7500)を用いて検討する。間質性肺炎の疾患感受性、経年的肺機能低下、急性増悪ならびに予後と個々のRAGE SNPとの関連および連鎖解析をおこなう。

次年度使用額が生じた理由

SNP解析の追加についてH27年度予定としたため

次年度使用額の使用計画

H27年度にRAGE,HMGB1 SNPを追加で検討する

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2014

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] Decreased circulatory receptor for advanced glycation end-products is associated with poorer survival in patients with idiopathic pulmonary fibrosis.2014

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto H, Horimasu Y, Nakashima T, Senoo T, Ohshimo S, Ishikawa N, Fujitaka K, Haruta Y, Murai H, Hattori N, Mazur W, Kohno N,
    • 学会等名
      European respiratory society
    • 発表場所
      ドイツ ミュンヘン
    • 年月日
      2014-09-06 – 2014-09-10
  • [学会発表] Soluble receptor for advanced glycation end-products and progression of airway disease.2014

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto H, Gao J, Pulkkinen V, Toljamo T, Nieminen P, Mazur W.
    • 学会等名
      American thoracic society
    • 発表場所
      米国 サンディエゴ
    • 年月日
      2014-05-16 – 2014-05-21

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi