• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

新規alpha-synuclein発現調節modifier遺伝子の同定と機能解明

研究課題

研究課題/領域番号 25860726
研究機関順天堂大学

研究代表者

西岡 健弥  順天堂大学, 医学部, 准教授 (40348933)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワードパーキンソン病 / alpha-synuclein / SNCA / duplication
研究実績の概要

家族性パーキンソン病には種々の変異が報告されている.SNCA duplicationの遺伝子変異もその代表的な変異の一つであるが、約30%という低い浸透率を持つ.つまり、遺伝子変異を持ちながら発症しない人も数名存在しており、発症のメカニズムとして、その発現を抑制するメカニズムが考えられている.我々はSNCA duplicationを持つ同一家系内のDNAを用いて、gene chipによる連鎖解析を行うことにより、発症発現、あるいは抑制となる因子の同定を探索している.現在gene chipの解析を行っている.実験自体は終了しており、現在統計解析を施行中である.統計解析には少し時間がかかっていますが、今年の夏頃までには終了させる予定です.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

現在の進捗状況ですが、SNCA duplicationを持つ者で発症している13名と発症していない14名のDNAに対して、genome-wide human SNP 6.0 arrays (affymetrix)を用いてarraysを施行した.現在実験は終了しており、統計解析に入っている.統計解析はSNP HiT Link (BMC Bioinfomatics, 2009)とMerlin (Nat Genet, 2002)を用いて、全ゲノム連鎖解析を行っている.

今後の研究の推進方策

統計解析終了後に、候補領域を絞り込み、疾患抑制と関連が高いと判断されるgeneに対してsanger seqencing法にて変異領域の同定を目指す.遺伝子のmodifierの可能性が高いと判断された遺伝子については、細胞実験や動物モデルの作成を行い、その機能解明を目指す.

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (13件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] ABCG2 variant has opposing effects on onset ages of Parkinson's disease and gout.2015

    • 著者名/発表者名
      Matsuo H, Tomiyama H, Satake W, et al.
    • 雑誌名

      Ann Clin Transl Neurol.

      巻: 2 ページ: 302-306

    • DOI

      10.1002/acn3.167.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High frequency of beta-propeller protein-associated neurodegeneration (BPAN) among patients with intellectual disability and young onset parkinsonism.2015

    • 著者名/発表者名
      Nishioka K, Oyama G, Yoshino H, Li Y, Matsushima T, Takeuchi C, Mochizuki Y, Mori-Yoshimura M, Murata M, Yamasita C, Nakamura N, Konishi Y, Ohi K, Ichikawa K, Terada T, Obi T, Funayama M, Saiki S, Hattori N.
    • 雑誌名

      Neurobiology of aging

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      10.1016/j.neurobiolaging.2015.01.020.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Beneficial therapeutic effects of spinal cord stimulation in advanced cases of Parkinson’s disease with intractable chronic pain: results of a case series2015

    • 著者名/発表者名
      Nishioka K. Nakajima M.
    • 雑誌名

      Neuromodulation

      巻: in press ページ: in press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of a gene associated with autosomal dominant late-onset Parkinson’s disease: a genome-wide linkage and sequencing study.2015

    • 著者名/発表者名
      Funayama M, Ohe K, Amo T, Furuya N, Yamaguchi J, Saiki S, Li Y, Ogaki K, Ando M, Yoshino H, Tomiyama H, Nishioka K, Hasegawa K, Saiki H, Satake W, Mogushi K, Sasaki R, Kokubo Y, Kuzuhara S, Toda T, Mizuno Y, Uchiyama Y, Ohno K, Hattori N.
    • 雑誌名

      Lancet Neurology

      巻: 14(3) ページ: 274-282

    • DOI

      10.1016/S1474-4422(14)70266-2.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anterior opercular syndrome induced by Epstein-Barr virus encephalitis.2015

    • 著者名/発表者名
      Matsushima T, Nishioka K, Tanaka R, Yokoyama K, Hattori N.
    • 雑誌名

      Neurocase

      巻: in press ページ: in press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative evaluation of electroconvulsive therapy for Parkinson's disease with refractory psychiatric symptoms.2014

    • 著者名/発表者名
      Nishioka K, Tanaka R, Shimura H, Hirano K, Hatano T, Miyakawa K, Arai H, Hattori N, Urabe T.
    • 雑誌名

      Journal of Neural Transmission

      巻: 121(11) ページ: 1405-1410

    • DOI

      10.1007/s00702-014-1212-4.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] EIF4G1 gene mutations are not a common cause of Parkinson’s disease in the Japanese population.2014

    • 著者名/発表者名
      Nishioka K, Funayama M, Vilariño-Güell C, Ogaki K, Li Y, Sasaki R, Kokubo Y, Kuzuhara S, Kachergus JM, Cobb SA, Tahakashi H, Mizuno Y, Farrer MJ, Ross OA, Hattori N.
    • 雑誌名

      Parkinsonism and related disorders

      巻: 20(6) ページ: 649-661

    • DOI

      10.1016/j.parkreldis.2014.03.004.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An epidemiologic internet survey of fibromyalgia and chronic pain in Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakamura I, Nishioka K, Usui C, Osada K, Ichibayashi H, Ishida M, Turk DC, Matsumoto Y, Nishioka K.
    • 雑誌名

      Arthritis Care and Research

      巻: 66(7) ページ: 1093-1101

    • DOI

      10.1002/acr.22277.

    • 査読あり
  • [学会発表] High frequency of WDR45 mutation in Japanese patients with beta- propeller protein-associated neurodegeneration (BPAN)2014

    • 著者名/発表者名
      Nishioka K, Oyama G, Yoshino H, Li Y, Matsushima T, Takeuchi C, Mochizuki Y, Mori-Yoshimura M, Murata M, Yamasita C, Nakamura N, Konishi Y, Ohi K, Ichikawa K, Terada T, Obi T, Funayama M, Saiki S, Hattori N.
    • 学会等名
      9th Annual Genetics Epidemiology of Parkinson's Disease Consortium
    • 発表場所
      Vancouver, British Columbia
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-13
  • [学会発表] 精神発達遅滞と片側パーキンソニズムを呈しWDR45遺伝子変異を認めたNBIAの36歳女性例2014

    • 著者名/発表者名
      中里朋子、大山彦光、西岡健弥、吉野浩代、服部信孝
    • 学会等名
      日本神経学会関東地方会
    • 発表場所
      砂防会館
    • 年月日
      2014-05-31 – 2014-05-31
  • [学会発表] 首下がり症候群 パーキンソン病と多系統萎縮症を対象とした後ろ向き解析2014

    • 著者名/発表者名
      中村亮太、西岡健弥、山城一雄、服部信孝
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2014-05-21 – 2014-05-24
  • [学会発表] GBA遺伝子変異を伴う家族性パーキンソン病の臨床遺伝学的検討2014

    • 著者名/発表者名
      李元哲、舩山学、李林、吉野浩代、西岡健弥、富山弘幸、服部信孝
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2014-05-21 – 2014-05-24
  • [学会発表] 異染性白質ジストロフィー患者の家族に発症したパーキンソン病2症例の検討2014

    • 著者名/発表者名
      金井数明、李元哲、中谷光良、藤巻基紀、舩山学、西岡健弥、服部信孝
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2014-05-21 – 2014-05-24
  • [学会発表] 認知症と全身に広がる慢性疼痛を合併した症例の解析2014

    • 著者名/発表者名
      林徹生、西岡健弥、鈴木通真、李元哲、本井ゆみ子、井関雅子、西岡久寿樹、服部信孝
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2014-05-21 – 2014-05-24
  • [学会発表] 進行性失語症のバイオロジカルマーカーに基づいた臨床解析2014

    • 著者名/発表者名
      城崇之、西岡健弥、原裕子、本井ゆみ子、服部信孝
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2014-05-21 – 2014-05-24
  • [学会発表] 日本人パーキンソン病患者におけるαシヌクレイン遺伝子新規変異の解析2014

    • 著者名/発表者名
      吉野浩代、西岡健弥、李元哲、舩山学、服部信孝
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2014-05-21 – 2014-05-24
  • [学会発表] 大脳皮質基底核症候群の髄液マーカーに基づいた臨床解析2014

    • 著者名/発表者名
      中山茶千子、西岡健弥、原裕子、本井ゆみ子、服部信孝
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2014-05-21 – 2014-05-24
  • [学会発表] パーキンソン病の家族歴を有する多系統萎縮症患者におけるCOQ2変異解析2014

    • 著者名/発表者名
      三笠道太、金井数明、李元哲、西岡健弥、舩山学、富山弘幸、服部信孝
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2014-05-21 – 2014-05-24
  • [学会発表] 難治性の慢性疼痛を伴ったパーキンソン病患者へのSCS導入検討2014

    • 著者名/発表者名
      松島隆史、西岡健弥、藤巻基紀、原毅、中島円、新井一、服部信孝
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2014-05-21 – 2014-05-24
  • [学会発表] Parkinノックアウトマウスにおける細胞骨格蛋白異常による機能障害2014

    • 著者名/発表者名
      江口博人、今泉美佳、塚口ケネス、舩山学、西岡健弥、波田野琢、斉木臣二、佐藤栄人、久保紳一郎、今井譲、永松信哉、服部信孝
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2014-05-21 – 2014-05-24
  • [学会発表] 日本人パーキンソン病におけるEIF4G1遺伝子変異の頻度2014

    • 著者名/発表者名
      舩山学、西岡健弥、大垣光太郎、李元哲、佐々木良元、小久保康昌、葛原茂樹、高橋裕秀、富山弘幸、水野美邦、服部信孝
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2014-05-21 – 2014-05-24
  • [図書] 痛みのScience and Practice2015

    • 著者名/発表者名
      西岡健弥 服部信孝
    • 総ページ数
      in press
    • 出版者
      文光堂
  • [図書] 神経症候群(第2版)(II)ーその他の神経疾患を含めてー2014

    • 著者名/発表者名
      西岡健弥 服部信孝
    • 総ページ数
      p.88-91
    • 出版者
      日本臨床社

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi