• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

リンパ球Sema4D分子標的による神経再生療法の検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25860730
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 神経内科学
研究機関兵庫医科大学

研究代表者

田片 将士  兵庫医科大学, 医学部, 助教 (60617984)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード抗Sema4D抗体 / 神経幹細胞 / 脳梗塞 / 内因性神経再生
研究成果の概要

虚血性脳血管障害後の炎症反応は神経細胞障害を増強させるとともに神経再生機転を亢進させる。本研究では梗塞面積が一定であるマウス脳梗塞モデルを作成するとともにSema4D抗体を用いたリンパ球上のSema4Dを抑制することで脳梗塞後神経障害や内因性神経再生にどのような影響を及ぼすか検討した。マウス脳梗塞モデルへ抗Sema4D抗体を投与すると、脳梗塞面積縮小化、梗塞巣の神経幹細胞増加、神経幹細胞マーカー発現の増加、行動学テストの改善がみられた。そのためSema4D抗体は脳梗塞の内因性神経再生療法として有用である可能性が示唆された。

自由記述の分野

神経再生

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi