研究課題/領域番号 |
25860883
|
研究機関 | 順天堂大学 |
研究代表者 |
馬場 洋介 順天堂大学, 医学部, 助教 (40647971)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | ST2 / IL33受容体 / 小児アレルギー / 粘膜免疫 / Th2免疫応答 |
研究実績の概要 |
本研究は近年注目されている炎症性サイトカインのIL-33について、その受容体であるST2の遺伝子発現調節機構の解明を目的とした研究である。小児アレルギー疾患におけるIL-33の関与やST2の発現を解明することにより、IL33/IL33R(ST2)経路のシグナル調節によりアレルギー反応を制御する新たなターゲットを見つけ出すことや、小児アレルギー疾患との相関を統計学的に解析し、またその遺伝子多型が疾患に及ぼす作用を分子レベルで明らかにすることを目標としている。 本年度では昨年度より引き続き、血液などの臨床検体を用いて小児アレルギー疾患におけるIL-33の関与やST2発現の程度を検討した。またさらには、小児アレルギー疾患、特に食物アレルギーなど消化管アレルギーの病態を解明するため、食物抗原と粘膜免疫応答との関連を評価し、ST2発現やそれに関連する粘膜免疫関連分子、分泌型IgA、特異的IgA抗体などの測定を行った。それらの結果から粘膜免疫におけるアレルギー応答を考察し、重要な因子との関連を証明した。それぞれの検討で積極的な陽性所見が得られており、それらの結果を踏まえ得た原著論文を現在投稿準備中である。またそれらに先立ち、本年度は2回の国際学会(AAAAI2015; Houston, PAS/ASPR2014; Vancouver)で報告した。さらには国際学会(ASPR2015; Osaka)からの招聘講演を受けアレルギー関連因子をテーマにシンポジウムにて発表した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
小児の気管支喘息、アトピー性皮膚炎、食物アレルギー、炎症性腸疾患など小児のアレルギー疾患におけるST2の関与を解明するために、研究の説明と同意を得た患児らの臨床検体の採取を継続し、順天堂大学小児科で管理している血清・遺伝子検体とあわせて解析・検討している。さらには昨年度より注目している粘膜応答因子の解析を加え有意な結果が得られており、新たな関連因子の検討やその検査体制も確立した。
|
今後の研究の推進方策 |
小児のアレルギー・免疫疾患において関連因子の詳細な発現機序は未だ不明である。これまでの解析結果や実験結果をふまえ、現在検討結果で得られている各分子との関連をヒト細胞モデルや疾患モデルを用いてST2の発現、検討中のアレルギー関連因子の細胞内転写の解析を加える。また本大学・附属病院・大学関連施設での疾患検体採取を継続して行い、研究対象数を増やし研究の感度や再現性を研磨する方針である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
当該年度では昨年度に引き続き患者検体の採取とそれらの関連分子解析を継続して行った。研究責任者の異動があり(順天堂大学医院小児科非常勤助教から順天堂大学静岡病院小児科助教へ就任)、研究施設の変更から検査体制の再確立などに時間を要した点や、研究自体がこれまで継続していたものであり新規試薬の購入や物品日を削減できたこともあり削減することができた。また参加を予定していた国際学会が、主催学会からの招聘講演での参加であったため、旅費や参加費は主催学会の負担となり研究費を削減することができた。
|
次年度使用額の使用計画 |
本年度でも継続して関連分子の解析のための試薬こ購入や検討のための経費が必要だが、拡張して新規10円を行う計画もありそれらに使用する。また研究結果8用のための国際学会の出張費用や、現在準備中の原著論文の投稿費用にも使用する計画である
|