• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

アトピー性皮膚炎の新規治療法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25860926
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 皮膚科学
研究機関北海道大学

研究代表者

浜坂 明日香  北海道大学, 医学(系)研究科(研究院), 客員研究員 (60598382)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワードアトピー性皮膚炎
研究成果の概要

本研究は、アトピー性皮膚炎の新しい治療として、患者皮膚でのフィラグリンの発現そのものを増やすアップレギューレーション治療を確立することを目的とした。今回、日本人アトピー性皮膚炎患者の一部がフィラグリン遺伝子にナンセンス変異やフレームシフト変異を有していることを確認したが、興味深いことに、それらフィラグリン遺伝子変異を持つ患者のほとんどがheterozygoteであった。この結果は、アトピー性皮膚炎患者の大部分にフィラグリン遺伝子プロモーター刺激療法が有効であることを示唆している。また、同時に、本治療法がアトピー性皮膚炎の発症予防にも有効である可能性を示唆している。

自由記述の分野

皮膚科学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi