• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

オミックス解析技術を利用した統合失調症の分子病態の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25860999
研究機関名古屋大学

研究代表者

吉見 陽  名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 研究員 (00637671)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード統合失調症 / 網羅的解析 / プロテオーム / トランスクリプトーム / 分子精神医学 / ゲノム医学 / バイオインフォマティクス
研究実績の概要

目的:統合失調症患者由来リンパ芽球様細胞株(LCL)を検体として、網羅的解析技術により疾患の分子病態に関わる遺伝子・タンパク質群を同定し、統合失調症と健常者の区別を可能にする統計モデルの考案と分子病態に基づく診断・治療法の開発に繋がる成果取得を目指す。
方法:統合失調症患者と健常者各30名より末梢血液を採取してゲノム抽出及びLCLを樹立し、遺伝子・タンパク質の網羅的解析を実施した。判別モデル構築と候補因子の病態への関与について、in silico、in vitro、in vivoで解析した。
結果・考察:プロテオーム解析では統合失調症に関連する22種類のタンパク質が同定された。Western blottingにて8種類の発現変化が確認され、独立サンプルで3種類の発現変化が再確認された。そのうち4ないし6因子から成る判別モデルを構築した。培養細胞の検討で統合失調症由来LCLは細胞死に対する脆弱性が高く、MX1増加により脆弱性が高まる可能性が考えられた。更に統合失調症様行動障害を示すpoly I:C投与マウスの皮質・海馬でMx1の発現上昇が確認され、免疫系の異常が病態に関与している可能性がある。
トランスクリプトーム解析では1,115遺伝子、1,327エクソンの発現変化が認められ、精神神経疾患と関連が深い軸索伸長、イオンチャネル、細胞骨格系に関わる遺伝子群が抽出された。アレル-遺伝子発現相関解析から遺伝子発現制御に関わる9,972 SNPsが確認された。そのうち50遺伝子のpathway解析から軸索伸長、Wntシグナル経路、ムスカリン・ニコチンシグナル経路の関連が認められた。
本研究から統合失調症の病態像を反映する遺伝子・タンパク質群が抽出され、健常者との区別を可能にしうる候補因子が絞り込まれた。判別モデルの再現性・妥当性検証と候補因子の分子機能解明のため更なる研究が重要である。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Identification of Rare, Single-Nucleotide Mutations in NDE1 and Their Contributions to Schizophrenia Susceptibility2015

    • 著者名/発表者名
      Kimura H, Tsuboi D, Wang C, Kushima I, Koide T, Ikeda M, Iwayama Y, Toyota T, Yamamoto N, Kunimoto S, Nakamura Y, Yoshimi A, Banno M, Xing J, Takasaki Y, Yoshida M, Aleksic B, Uno Y, Okada T, Iidaka T, Inada T, Suzuki M, Ujike H, Kunugi H, Kato T, Yoshikawa T, Iwata N, Kaibuchi K, and Ozaki N
    • 雑誌名

      Schizophrenia Bulletin

      巻: 41 ページ: 744-753

    • DOI

      doi: 10.1093/schbul/sbu147

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association study of BCL9 gene polymorphism rs583583 with schizophrenia and negative symptoms in Japanese population2015

    • 著者名/発表者名
      Kimura H, Tanaka S, Kushima I, Koide T, Banno M, Kikuchi T, Nakamura Y, Shiino T, Yoshimi A, Oya-Ito T, Xing J, Wang C, Takasaki Y, Aleksic B, Okada T, Ikeda M, Inada T, Iidaka T, Iwata N, and Ozaki N
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 ページ: 15705

    • DOI

      doi: 10.1038/srep15705

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] The development of molecular diagnostic tool for schizophrenia using lymphoblastoid cell lines.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi A, Yamada S, Kunimoto S, Aleksic B, Hirakawa A, Ohashi M, Matsumoto Y, Arioka Y, Oya-Ito T, Kushima I, Nakamura Y, Shiino T, Mori D, Maeda T, Tanaka S, Hamada S, Noma H, Yoshida M, Noda Y, Nagai T, Yamada K, and Ozaki N
    • 学会等名
      US HUPO 2016
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2016-03-13 – 2016-03-16
    • 国際学会
  • [学会発表] Identification of rare disruptive variants in voltage-gated channnel genes (CACNA1C, CACNA1D, CACNA1S, CACNA1l) in Japanese samples of schizophrenia and autism spectrum disorder usuing lon Torrent PGM platform2015

    • 著者名/発表者名
      Wang C, Kimura H, Xing J, Kushima I, Arioka Y, Yoshimi A, Nakamura Y, Shiino T, Oya T, Takasaki Y, Uno Y, Okada T, Iidaka T, Aleksic B, Mori D, Ikeda M, Iwata N, and Ozaki N
    • 学会等名
      XXIIIrd World Congress of Psychiatric Genetics
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2015-10-16 – 2015-10-20
    • 国際学会
  • [学会発表] Mutation Screening of the PCDH15 gene in patients suffering from Autism Spectrum Disorders and Schizophrenia.2015

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka K, Wang C, Kimura H, Xing J, Kushima I, Arioka Y, Yoshimi A, Nakamura Y, Shiino T, Oya-Ito T, Takasaki Y, Uno Y, Okada T, Mori D, Aleksic B, and Ozaki N
    • 学会等名
      XXIIIrd World Congress of Psychiatric Genetics
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2015-10-16 – 2015-10-20
    • 国際学会
  • [学会発表] Identification of rare disruptive variants in voltage-gated channnel genes (CACNA1C, CACNA1D, CACNA1S, CACNA1l) in Japanese samples of schizophrenia and autism spectrum disorder usuing lon Torrent PGM platform2015

    • 著者名/発表者名
      Wang C, Kimura H, Xing J, Kushima I, Arioka Y, Yoshimi A, Nakamura Y, Shiino T, Oya T, Takasaki Y, Uno Y, Okada T, Iidaka T, Aleksic B, Mori D, Ikeda M, Iwata N, and Ozaki N
    • 学会等名
      American Society of Human Genetics Annunal Meeting-ASHG2015
    • 発表場所
      Baltimore, USA
    • 年月日
      2015-10-06 – 2015-10-10
    • 国際学会
  • [備考] 名古屋大学大学院医学系研究科精神医学分野ホームページ「研究内容」

    • URL

      http://www.med.nagoya-u.ac.jp/seisin/graduateschool/research.html#h4-4-4

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi