• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

アルツハイマー病の精神行動障害と脳画像および神経栄養因子の総合的解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25861015
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 精神神経科学
研究機関愛媛大学

研究代表者

森 崇明  愛媛大学, 医学部附属病院, 講師 (50444766)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワードアルツハイマー病 / 脳由来神経栄養因子 / ポジトロン断層撮影
研究成果の概要

健常ボランティア23例とアルツハイマー病患者19例にFDG-PET検査を施行し、血清中のBDNF(脳由来神経栄養因子)を測定した。FDG-PETで得られた糖代謝画像と血清BDNFの関連を解析した結果、アルツハイマー病患者では左尾状核の糖代謝と血清BDNF値の有意な負の相関が認められた。健常例では有意な相関は認められなかった。精神症状と血清BDNF値との関連は認められなかった。アルツハイマー病のエピソード記憶障害には尾状核が関連していることが示唆されており、その変性過程でBDNFが機序のひとつとして関連していることが考えられた。

自由記述の分野

認知症

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi