• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

O-15酸素PETを用いた腫瘍内酸素代謝のイメージングと定量評価

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25861095
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 放射線科学
研究機関大阪大学

研究代表者

渡部 直史  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 寄附講座助教 (90648932)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード腫瘍 / 低酸素 / 酸素代謝 / 血流
研究成果の概要

ラット腫瘍モデルを用いて、腫瘍内低酸素領域をFMISO-PETを用いて同定し、O-15ガス定常吸入法による血流と酸素消費量の定量計測を行った。その結果、腫瘍内における低酸素領域では血流の有意な低下、血管の拡張を認めたが、酸素代謝は血流に対して維持されていることがわかった。すなわち、低酸素領域には酸素代謝の保たれた活動性の高い細胞が存在することが明らかになった。これにより、化学療法や放射線治療においては低酸素領域に効率的に血流を増やしていく必要性が示唆された。

自由記述の分野

核医学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi