研究課題
前向き臨床試験として、血管腫血管奇形に対する凍結療法の安全性確認試験を行った。プロトコールの予定通り9例の症例登録を行った。3例登録する毎に、1ヶ月の登録休止期間を設定し、安全面にも配慮しながら試験を進めた。登録された症例はいずれも静脈奇形で、骨盤病変が1例、残り8例は下肢病変であった。全例大きな合併症無く、問題なく凍結治療を完遂できた。重篤な有害事象は認められず、1例の入院症例を除いて、8例は外来で治療が行われた。治療後に局所の腫脹や疼痛がみられた。2例にCTCAE ver4.0でgrade2の疼痛を生じたが、保存的に改善している。他には、凍結治療中に一過性の神経症状(足の可動制限)を生じた症例を認めたが、凍結を中止すると症状の改善がみられた。治療効果は良好で、全例で著明な疼痛の改善効果を認めた。治療前のVAS scoreは平均で6.3であったが、治療1ヶ月後には2.5まで低下した。また、治療3ヵ月後には0.4まで低下した。さらに、全例で縮小効果も認められた。大きな病変で、一部のみを治療した症例では縮小効果は限定的であったが、小病変で全体を凍結できた症例では、病変がほぼ消失した症例も6例認められた。このように、従来の治療法では考えられない優れた治療効果を得ることが出来た。
すべて 2017 2016
すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (4件)
Jpn J Radiol.
巻: 35 ページ: 61-67
10.1007/s11604-016-0601-z.
J Comput Assist Tomogr.
巻: 40 ページ: 752-756
10.1097/RCT.0000000000000422.
Diagn Interv Imaging.
巻: 97 ページ: 1159-1164
10.1016/j.diii.2016.05.001.
Acta Med Okayama.
巻: 70 ページ: 189-195
Acta Medica Okayama
巻: 70 ページ: 303-306
巻: 70 ページ: 317-321
J Vasc Access.
巻: 17 ページ: 535-541
10.5301/jva.5000606.
Interventional Radiology
巻: 1 ページ: 1-6