• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

コンピュータビジョンと大規模分散処理による非侵襲レジストレーションシステムの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25861128
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 放射線科学
研究機関帝京大学

研究代表者

古徳 純一  帝京大学, 医療技術学部, 准教授 (70450195)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワードトラッキング / 3次元計測 / 距離画像カメラ
研究成果の概要

本研究は、距離カメラなどによる非侵襲の患者体表面3次元計測の技術と、大規模分散処理によるレジストレーション計算の融合したシステムのプロトタイプの開発を目指すものである。
市販の距離画像カメラを用いて、患者体表面の動きをマーカーを用いずにリアルタイムに計測することで、商用の腹圧ベルトのセンサーと遜色ないレベルで、非侵襲でありながら体表面の多数点で同時に呼吸波形を取得できることを可能にした。また、患者体内の解剖学的変化を時系列に追跡する処理を行うため、PCクラスタを構築した。シングルプロセッサを用いた計算に比べ10倍高速化でき、精度は商用のものと比べて遜色がなかった。

自由記述の分野

医学物理

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi