• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

時計遺伝子発現を基盤とした腫瘍血管新生阻害薬によるヒト乳癌の増殖抑制

研究課題

研究課題/領域番号 25861148
研究種目

若手研究(B)

研究機関弘前大学

研究代表者

諸橋 聡子  弘前大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (90569592)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード乳癌 / 時計遺伝子 / 治療
研究概要

我々は、これまでに時計遺伝子DEC2がVEGF(血管内皮増殖因子)の遺伝子発現を制御し概日リズムの下で腫瘍血管新生における時計遺伝子DECの重要性を明らかにしてきた。
今回我々は、ヒト乳癌の増殖・浸潤における時計遺伝子発現の意義を明らかにし、日内リズム(時計軸)を考慮した新たな分子標的治療薬の概念を構築することを目的とする。つまり、時計遺伝子高発現細胞やノックダウン細胞を用いて、乳癌の増殖、浸潤との関連を解析し、VEGF阻害剤を含む抗がん剤の感受性に及ぼす影響を探索する。
今年度は、ヒト組織における癌の浸潤転移について詳細に解析することを行った。多くの外科切除症例の静脈侵襲・リンパ管侵襲・神経周囲侵襲を詳細に検討することにより、癌の発育・進展を理解することに繋がり、今後の研究展開の基盤を築いた。さらに、癌組織の浸潤形態を詳細に検索し、浸潤性微小乳頭癌成分と予後との関連を明らかにした。浸潤性微小乳頭癌成分がある癌は、有意にリンパ節転移を認め、予後が悪いことを明らかにした。癌組織の浸潤形態の中で、破壊性に浸潤する癌組織は、浸潤性に浸潤する癌より予後が悪いことを明らかにした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

ヒト組織における癌の浸潤転移について詳細に解析することができたため。多くの外科切除症例の静脈侵襲・リンパ管侵襲・神経周囲侵襲を詳細に検討することにより、癌の浸潤を理解することに繋がったため。

今後の研究の推進方策

ヒト組織(外科切除材料)およびヒト癌細胞株を用いて、その脈管侵襲・静脈侵襲を詳細に検討していく。さらに、腫瘍におけるリンパ管新生についても探求していく。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2013

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Pathological characteristics of early to advanced gallbladder carcinoma and extrahepatic cholangiocarcinoma.2013

    • 著者名/発表者名
      Kijima H, Wu Y, Yosizawa T, Suzuki T, Tsugeno Y, Haga T, Seino H, Morohashi S, Hakamada K.
    • 雑誌名

      J Hepatobiliary Pancreat Sci.

      巻: 21 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1002/jhbp.72.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Epithelial cell adhesion molecule (EpCAM) overexpression is correlated with malignant potentials of intraductal papillary mucinous neoplasms (IPMNs) of the pancreas.2013

    • 著者名/発表者名
      Yonaiyama S, Toyoki Y, Morohashi S, Sakuraba S, Yoshizawa T, Suzuki T, Wu Y, Kijima H, Hakamada K.
    • 雑誌名

      Biomed Res.

      巻: 34 ページ: 87-95

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 原発性硬化性胆管炎に高分化型胆管癌および潰瘍性大腸炎を併発し長期経過した1剖検例2013

    • 著者名/発表者名
      布木 誠之, 諸橋 聡子, 清野 浩子, 呉 雲燕, 吉澤 忠司, 鬼島 宏
    • 雑誌名

      診断病理

      巻: 30 ページ: 234-239

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endo-Cytoscopyによる胆管癌進展度診断法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      吉川 徹, 袴田 健一, 小笠原 紘志, 木村 憲央, 工藤 大輔, 石戸 圭之輔, 豊木 嘉一, 諸橋 聡子, 鬼島 宏
    • 雑誌名

      胆膵の病態生理

      巻: 29 ページ: 23-29

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 両側副腎褐色細胞腫摘除術26年後に局所再発したvon Hippel-Lindau病随伴褐色細胞腫の1例2013

    • 著者名/発表者名
      藤田 尚紀, 三上 穣太郎, 村澤 洋美, 岡本 亜希子, 今井 篤, 畠山 真吾, 石村 大史, 米山 高弘, 古家 琢也, 神村 典孝, 大山 力, 諸橋 聡子, 鬼島 宏
    • 雑誌名

      泌尿器科紀要

      巻: 7 ページ: 427-430

    • 査読あり
  • [学会発表] センチネルリンパ節の病理診断の工夫2013

    • 著者名/発表者名
      諸橋 聡子, 菅原 和子, 清野 浩子, 呉 雲燕, 西村 顕正, 西 隆, 鬼島 宏, 袴田 健一
    • 学会等名
      日本乳癌学会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松市
    • 年月日
      20130627-20130629
  • [学会発表] BHLH転写因子DEC2はBxPC-3細胞においてTGF-β誘導性腫瘍の進行を抑制する(BHLH transcription factor DEC2 inhibits TGF-β-induced tumor progression in BxPC-3 cells)(英語)2013

    • 著者名/発表者名
      呉 雲燕, 清野 浩子, 鈴木 貴弘, 諸橋 聡子, 吉澤 忠司, 加藤 幸夫, 鬼島 宏
    • 学会等名
      日本病理学会
    • 発表場所
      ロイトン札幌
    • 年月日
      20130606-20130608

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi