• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

大腸癌化学療法の効果予測マーカー、新規予後予測マーカーの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25861191
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 消化器外科学
研究機関山口大学

研究代表者

徳久 善弘  山口大学, 医学部附属病院, 助教 (30379961)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワードcell-free DNA / integrity / 大腸癌 / 化学療法
研究成果の概要

2009年9月から2012年11月に初回化学療法が開始された88人の進行再発切除不能大腸癌の患者の血漿検体を用いて半定量real time PCRを用いてcfDNA integrityを測定した。無増悪生存期間中央値は236日、全生存期間中央値は581日であった。cell-free DNA integrity低値群は高値群と比較し有意に無増悪生存期間の延長を認めた(254日 vs 184日, HR 1.93 (95% CI 1.06-;3.52), p=0.03)。血漿中cell-free DNA integrityは進行再発大腸癌に対する化学療法の予後予測因子となりうる事が示唆された。

自由記述の分野

消化器外科

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi