• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

微小循環系の制御による消化管腫瘍の悪性化阻止への試み

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25861218
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 消化器外科学
研究機関東京女子医科大学

研究代表者

北原 秀治  東京女子医科大学, 医学部, 助教 (40510235)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード腫瘍血管新生 / 腫瘍微小環境 / 消化器癌 / VASH2 / Apcマウス / Normalization
研究成果の概要

本研究では、血管新生を促進するVasohibin-2を制御することで、自然発症腫瘍の悪性化を制御し、腫瘍内微小環境を正常化できないか検証する事を目的とした。ApcMin/+/Vash2-/-マウスでは、腫瘍の減少や, 血管の正常化などが見られるため、マイクロアレイにて発現遺伝子の解析を行なった。コントロールに比べ、炎症や腫瘍発症に関係のあるIL-6ファミリーなどの発現が優位に下がっていることに加え、マクロファージの発現にも変化が見られた。このように、腫瘍内微小環境を制御することができれば、腫瘍発症に関連する慢性炎症も押さえられ、VASH2の臨床応用に大いに期待がもてると考えられた。

自由記述の分野

腫瘍生物学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi