• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

CREデコイODNによる血管内膜肥厚抑制効果の検討

研究課題

研究課題/領域番号 25861223
研究種目

若手研究(B)

研究機関旭川医科大学

研究代表者

内田 大貴  旭川医科大学, 医学部, 助教 (80422038)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードデコイ / CREB / CRE
研究概要

ASOに対する血行再建後2年程度で進行性内膜肥厚によるグラフト狭窄が発生するが未だ有効な予防,治療方法は確立されていないのが現状。我々はヒトのサンプルをスクリーニングしMAPKAPK3とFHL5という2つの関連遺伝子を同定し,CRE活性を抑制することで内膜肥厚を抑えることができることを見出している。今回、CRE活性抑制の方法としてデコイ療法に注目し,臨床応用をめざし検討を開始している。平成25年度の目標は、①CREデコイODNを設計,作成し,物質として安定であるものを決定し、さらに②CREBとの結合能力を検討し,最も治療用分子として優れているものを決定することとした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

デコイの作用濃度に影響を与える、CREB濃度の決定に、やや時間を要したものである。

今後の研究の推進方策

数種のKitを用いて、至適CREB濃度を決定し、CREデコイの選定を行うとともに、抑制効果をin vivoで証明する。

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi