• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

CREデコイODNによる血管内膜肥厚抑制効果の検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25861223
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 心臓血管外科学
研究機関旭川医科大学

研究代表者

内田 大貴  旭川医科大学, 医学部, 助教 (80422038)

研究分担者 齊藤 幸裕  旭川医科大学, 第一外科, 講師 (80540583)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード内膜肥厚 / 遺伝子治療 / decoy ODN
研究成果の概要

血管内膜肥厚(IH)に対する有効な予防、治療法は確立されていない。転写因子CREBの結合サイトのCRE活性を核酸医薬を用い制御することでIHを抑制する。CRE decoy ODNを設計し、血管平滑筋細胞に遺伝子導入すると、CRE活性、増殖能および遊走能を有意に抑制した。またCRE活性により誘導される遺伝子群の発現も有意に抑制した。マウスワイヤ障害モデル (C57BL/6J)を作成し、マイクロバブル超音波導入法を用いてCRE decoy ODNを血管壁に導入した。術後3週でのIH抑制効果につき現在評価中ある。IH抑制療法として、CRE decoy ODNを使った分子治療法に期待が寄せられる。

自由記述の分野

血管外科

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi