• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

動脈硬化性病変における色素上皮由来因子(PEDF)の機能解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25861231
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 心臓血管外科学
研究機関九州大学

研究代表者

久良木 亮一  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 研究員 (20631592)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード血管新生抑制 / 色素上皮由来因子
研究成果の概要

色素上皮由来因子(PEDF)はこれまでに神経保護作用と強力な血管新生抑制作用を有しているとの報告がある。そこで我々はPEDFを組織特異的に過剰発現させるトランスジェニックマウス作製後、各種血管病変モデルを用いた解析により、PEDFの各種血管病変への関連性を検討しようと試みた。しかし、トランスジェニックマウス用コンストラクトは作製できたが、ES細胞への導入はできなかった。受精卵への遺伝子導入も試みたが、マウス作製には至らなかった。

自由記述の分野

血管外科

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi