• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

遠隔期心機能予後を向上させる心臓血管手術を行うための、血流解析システムの構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25861232
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 心臓血管外科学
研究機関京都府立医科大学 (2015-2016)
北里大学 (2013-2014)

研究代表者

板谷 慶一  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (70458777)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード血流解析
研究成果の概要

血流解析の手法を確立し、臨床への応用を考えて多施設共同研究を行い、研究会「血流会」を立ち上げ、産学連携のためにベンチャー企業Cardio Flow Designを立ち上げ、英文での教科書Advances in Hemodynamics Researchを執筆した。
解析手法としては超音波VFM, 4D flow MRI, 血流解析シミュレーションの三つがあげられる。各々十分な検証実験を経て、方法論を数本にわたって論文化した。
臨床的な実用性の検証のために冠動脈疾患、大動脈疾患、心筋疾患、虚血性心疾患、先天性心疾患、成人先天性心疾患での実用例をまとめ報告した。

自由記述の分野

心臓血管外科学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi