• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

悪性脳腫瘍治療抵抗性克服の為の、microRNAと幹細胞を用いた新規治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25861260
研究種目

若手研究(B)

研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

田村 郁  東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 助教 (70629146)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード悪性脳腫瘍 / 幹細胞 / microRNA
研究概要

悪性脳腫瘍の予後を改善させるためには、治療抵抗性の克服が重要である。TRAIL(tumor necrosis factor related apoptosis-inducing ligand)を分泌する神経由来幹細胞や骨髄由来幹細胞は悪性脳腫瘍(膠芽腫)への強い遊走能を持ち、多くの膠芽腫細胞はTRAIL分泌幹細胞による治療が有効であることが示されてきた。しかし、一部の膠芽腫細胞はTRAIL分泌幹細胞に治療抵抗性を示すことが示唆されている。膠芽腫におけるTRAIL抵抗性機序を解明するために、本年度はまず、膠芽腫細胞株と患者さん由来の膠芽腫幹細胞株のTRAILに対する感受性をスクリーニングし、TRAIL感受性細胞株とTRAIL抵抗性細胞株を同定した。さらにTRAIL感受性膠芽腫細胞株とTRAIL抵抗性膠芽腫細胞株におけるmicroRNA発現をスクリーニングし、TRAIL治療抵抗性膠芽腫細胞株で発現が低下しているmicroRNA(=miRX)を同定した。TRAIL治療抵抗性膠芽腫細胞株で、miRXを過剰発現させた後にTRAILによる治療を行ったところ、TRAIL治療抵抗性膠芽腫細胞の増殖が抑制された。Western blottingでのCaspase3/8の発現上昇から、miRXの過剰発現後のTRAIL治療により、治療抵抗性膠芽腫細胞にアポトーシスが誘導されることがわかった。本年度の研究により、miRXが膠芽腫の治療抵抗性の克服に貢献できる可能性が示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

TRAIL抵抗性膠芽腫細胞株とTRAIL感受性膠芽腫細胞株の同定と、TRAIL抵抗性膠芽腫細胞株で発現が低下しているmicroRNA(=miRX)の同定が行えた。更に治療抵抗性膠芽腫細胞株でのmiRX過剰発現がTRAILによる治療効果を増大させることを示した。また、miRXの治療抵抗性克服機序の一端が解明された。

今後の研究の推進方策

miRXの標的分子を同定し、治療抵抗性機序の解明を進める。更に、In vivoでのMicroRNAのdelivery systemを検討した上で、TRAIL分泌幹細胞とmiRXを用いたin vivo治療実験を行う予定である。

次年度の研究費の使用計画

Western blottingのset upに時間がかかったため、miRXの標的分子の同定を現在も継続しているためである。
mIRの標的分子の同定を継続するための、一般試薬類の購入(150000円)と細胞培養関連試薬類(63046円)にあてる予定である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Expansion of CD133-positive glioma cells in recurrent de novo glioblastomas after radiation and chemotherapy2013

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Tamura, Masaru Aoyagi, Noboru Ando, Takahiro Ogishima , Hiroaki Wakimoto , Masaaki Yamamoto, Kikuo Ohno:
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery

      巻: 119 ページ: 1145-1155

    • DOI

      10.3171/2013.7.JNS122417.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multimchanistic tumor targeted oncolytic virus overcomes resistance in Brain tumors2013

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Tamura, Hiroaki Wakimoto, Aayush S Agarwal, Samuel D Rabkin, Deepak Bhere, Robert L Martuza, Toshihiko Kuroda, Randa Kasmieh, Khalid Shah
    • 雑誌名

      Molecular Therapy

      巻: 21(1) ページ: 6-77

    • DOI

      10.1038/mt.2012.175.

    • 査読あり
  • [学会発表] 放射線治療後の悪性神経膠腫における腫瘍血管障害と腫瘍幹細胞の増殖2013

    • 著者名/発表者名
      田村 郁、青柳 傑、安藤登、荻島 隆浩、脇本浩明、山本昌昭、大野喜久郎、前原健寿
    • 学会等名
      第31回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      宮崎(フェニックス・シーガイア・リゾート)
    • 年月日
      20131208-20131210
  • [学会発表] Tumor vascular damage and glioma stem-like cell expansion after radiotherapy in malignant gliomas2013

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Tamura, Masaru Aoyagi, Noboru Ando, Takahiro Ogishima, Masaaki Yamamoto, Kikuo Ohno, Taketoshi Maehara
    • 学会等名
      4th Quadrennial meeting of the World Federation of Neuro-Oncology Meeting and the 18th Annual Scientific Meeting of the Society for Neuro-Oncology
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      20131121-20131124

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi