• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

グリオーマの悪性転化に関わる新規バイオマーカーの機能解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25861268
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 脳神経外科学
研究機関名古屋大学

研究代表者

本村 和也  名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 特任准教授 (30467295)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードグリオーマ / 悪性転化
研究成果の概要

グリオーマにおける悪性転化に関わるマーカーの探索のため、Grade IIおよびGrade III神経膠腫(低悪性度神経膠腫)に対する網羅的遺伝子異常解析のを行った。日本国内5施設における332例とThe Cancer Genome Atlasの425例を合わせた計757例に対して次世代シークエンサーを用いた包括的な遺伝子解析を行った。低悪性度神経膠腫を遺伝子異常に基づいて3タイプに分類ができた。(Type-I: IDH変異+1p/19q co-deletion, Type-II: IDH変異+1p/19q non-co-deletion, Type-III: IDH正常)

自由記述の分野

脳腫瘍

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi