• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

滑膜組織と滑膜由来間葉系幹細胞の至適保存条件の検討

研究課題

研究課題/領域番号 25861299
研究種目

若手研究(B)

研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

堀江 雅史  東京医科歯科大学, 再生医療研究センター, 助教 (90622647)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード滑膜幹細胞
研究概要

間葉系幹細胞は、成体のさまざまな間葉組織から採取可能であるが、なかでも滑膜由来の間葉系幹細胞(滑膜幹細胞)は、自己血清を用いた培養での増殖能が高く、軟骨分化能が高いことから、軟骨再生や半月板再生に対する有用な細胞源となる。当施設では軟骨損傷に対して自家滑膜幹細胞を軟骨欠損部に移植する新たな治療法を開発し、良好な成績を得ているが、細胞を分離・培養するための施設(細胞治療センター)は限られており、本治療方法をより広く普及させるためには、滑膜組織や分離した幹細胞を適切に保存し輸送することが必須となる。この細胞移植治療を普及させるためには病院で採取した滑膜を細胞培養施設に搬送し、滑膜幹細胞を病院に再度搬送するようなビジネスモデルが必要であることから、採取された滑膜組織および滑膜間葉系幹細胞の保存・移送条件の最適化が必要であると考え、検討を行った。
人工膝関節置換術の際に切除された滑膜組織を検体材料とし、滑膜組織を保存する至適条件とその時間的限界を明らかにするため、候補となる各種溶液(乳酸リンゲル液、HBSS、PBS、ヒアルロン酸など)に一定時間保存し検討を行った。滑膜組織をHBSSで保存する実験では、24時間後には線維芽細胞内に空砲が形成され、48時間後ではその空砲空胞変性が進行し、滑膜組織は保存が難しいことが判明した。さらに、各種保存液の検討をおこなったところ、滑膜組織を12時間以上保存することは容易ではないことが明らかとなった。種々の検討の結果、ReagentAを添加することにより滑膜組織の保存が可能になることがわかった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

滑膜組織をHBSSで保存する実験では、24時間後には線維芽細胞内に空砲が形成され、48時間後ではその空砲空胞変性が進行し、滑膜組織は保存が難しいことが判明した。さらに、各種保存液の検討をおこなったところ、滑膜組織を12時間以上保存することは容易ではないことが明らかとなった。

今後の研究の推進方策

今後、組織保存液、細胞保存液におけるReagent Aの最適濃度を明らかにするとともに、分化・増殖能への影響の検討、ならびにウサギを用いたin vivoでの軟骨再生への影響を検討する予定である。

次年度の研究費の使用計画

本年度は実験に必要な細胞培養のための物品等は実験室に既存のものを使用できたため。また実験に必要なサンプルそのものの入手は手術ののものが得られたため。
今後、実験の解析のための物品を購入する必要がある。また実験の成果が得られたところで学会発表の予定もあり学会参加脾・旅費等が必要になる。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2013

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件)

  • [雑誌論文] 滑膜由来間葉系幹細胞を利用した半月板再生技術2013

    • 著者名/発表者名
      堀江雅史 関矢一郎 宗田大
    • 雑誌名

      骨研究最前線

      巻: 3 ページ: 207-215

  • [雑誌論文] 滑膜由来間葉系幹細胞を用いた半月板再生の基礎と臨床への展望2013

    • 著者名/発表者名
      堀江雅史 関矢一郎 宗田大
    • 雑誌名

      整形・災害外科

      巻: 56.5 ページ: 593-601

  • [雑誌論文] 滑膜由来間葉系幹細胞による膝半月板再生2013

    • 著者名/発表者名
      堀江雅史 関矢一郎 宗田大
    • 雑誌名

      免疫と臨床

      巻: 21 ページ: 148-156

  • [雑誌論文] Transplantation of aggregates of synovial mesenchymal stem cells regenerates meniscus more effectively in a rat massive meniscal defect.2013

    • 著者名/発表者名
      Katagiri H1, Muneta T, Tsuji K, Horie M, Koga H, Ozeki N, Kobayashi E, Sekiya I.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 435 ページ: 603-609

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.05.026

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intraarticular injection of synovial stem cells promotes meniscal regeneration in a rabbit massive meniscal defect model2013

    • 著者名/発表者名
      Hatsushika D1, Muneta T, Horie M, Koga H, Tsuji K, Sekiya I.
    • 雑誌名

      J Orthop Res

      巻: 31 ページ: 1354-1359

    • DOI

      10.1002/jor.22370

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi