• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

網羅的microRNA発現プロファイリングによる脊柱靭帯骨化抑制療法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25861302
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 整形外科学
研究機関滋賀医科大学

研究代表者

彌山 峰史  滋賀医科大学, 医学部, 客員助教 (60362042)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード脊椎脊髄病学 / 脊柱靭帯骨化 / 後縦靭帯 / 黄色靭帯 / 培養細胞 / マイクロRNA / 骨芽細胞
研究成果の概要

脊柱靭帯骨化は内軟骨性骨化により骨化巣を形成するが、特に骨化前線部の細胞分化の多様性は本症に深く関与している。骨芽細胞の分化を促進させる因子の解明を目的に、網羅的microRNA解析を行った。その結果、有効なプローブが177個抽出でき、その中でも相関性が高いmicroRNAはWnt/β-catenin signalingを標的としていた。さらに免疫染色にてWnt/β-cateninは骨化靭帯の骨化前線の細胞に陽性であった。microRNAの発現変化はWnt/β-catenin signalingを賦活化させ、骨芽細胞の分化を促進させていることが示唆された。

自由記述の分野

医歯薬学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi