• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

末梢神経再生における骨代謝関連因子の検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25861312
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 整形外科学
研究機関三重大学

研究代表者

國分 直樹  三重大学, 医学部附属病院, 助教 (40632378)

連携研究者 辻井 雅也  三重大学, 医学系研究科, 助教 (40444442)
飯野 隆大  三重大学, 医学系研究科, 技術補佐員 (80626119)
須藤 啓広  三重大学, 医学系研究科, 教授 (60196904)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワードBMP / 末梢神経再生 / Schwann cell
研究成果の概要

ラット坐骨神経軸索断裂モデルを用いた検討より、末梢神経損傷後早期のShwwann cellにおけるBMP-7/Smadシグナルの活性化と、in vitroでのBMP7のSchwann cellに対する細胞増殖能の増強作用が確認された.また同モデルに対するPTH(1-34)投与にて、電気生理学的に末梢神経損傷後の優位なMCVの改善を認め, in vitroでPTH(1-34)投与によりSchwann細胞でのBMP7の発現増大が確認された。本研究の結果からBMP7、PTH(1-34)が骨代謝の分野だけでなく末梢神経再生においてもSchwann cellを介し作用することが確認された。

自由記述の分野

末梢神経

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi