• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

骨・造血作動薬による骨・造血系への相互作用

研究課題

研究課題/領域番号 25861341
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

宮本 佳奈  慶應義塾大学, 医学部, 研究員 (60464997)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード破骨細胞
研究実績の概要

破骨細胞は造血前駆細胞の骨髄腔から末梢血中への動員に必須であることが報告されていたが、我々は破骨細胞の活性は造血前駆細胞の末梢への動員には必須でないことを見出している。このことは、現在盛んに行われている破骨細胞抑制系の薬剤による骨粗鬆症治療によって、出血や感染等の必要時に造血前駆細胞が末梢へ動員されることは妨げられないことを意味する。そこで、破骨細胞を抑制する分子機構の解明を目指すこととした。
我々はすでに閉経後骨粗鬆症の発症を規定する必須の分子としてhypoxia inducible factor 1 alpha (HIF1α)を同定していることから、すでに臨床で破骨細胞抑制薬として投与されている薬剤の中にHIF1αを抑制する薬剤がないかを検索し、ED71にその活性があることを見出した。また、Interleukin-1 receptor-associated kinase-4 (IRAK4)は炎症や感染等での破骨細胞の活性化に寄与するものの、生理的な破骨細胞の分化には貢献しないことを見出した。
さらに、骨肉腫の発生にはマクロファージ由来のtumor necrosis factor alpha (TNFα)もしくはIL-1が必須の役割を担うことを見出した。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 1件)

  • [雑誌論文] Mycobacterium tuberculosis promotes arthritis development through toll-like receptor 2.2015

    • 著者名/発表者名
      Kanagawa H, Niki Y, Kobayashi T, Sato Y, Katsuyama E, Fujie A, Hao W, Miyamoto K, Tando T, Watanabe R, Morita M, Morioka H, Matsumoto M, Toyama Y, Miyamoto T.
    • 雑誌名

      J Bone Miner Metab.

      巻: 33 ページ: 135-141

    • DOI

      10.1007/s00774-014-0575-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bcl6 promotes osteoblastogenesis through Stat1 inhibition.2015

    • 著者名/発表者名
      Fujie A, Funayama A, Miyauchi Y, Sato Y, Kobayashi T, Kanagawa H, Katsuyama E, Hao W, Tando T, Watanabe R, Morita M, Miyamoto K, Kanaji A, Morioka H, Matsumoto M, Toyama Y and Miyamoto T.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 457 ページ: 451-456

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.01.012

    • 査読あり
  • [雑誌論文] TNFα promotes osteosarcoma progression by maintaining tumor cells in an undifferentiated state.2014

    • 著者名/発表者名
      Mori T, Sato Y, Miyamoto K, Kobayashi T, Shimizu T, Kanagawa H, Katsuyama E, Fujie A, Hao W, Tando T, Iwasaki R, Kawana H, Morioka H, Matsumoto M, Saya H, Toyama Y, Miyamoto T.
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: 33 ページ: 4236-4241

    • DOI

      10.1038/onc.2013.545

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The Vitamin D Analogue ED71 but Not 1,25(OH)2D3 Targets HIF1α Protein in Osteoclasts.2014

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Miyauchi Y, Yoshida S, Morita M, Kobayashi T, Kanagawa H, Katsuyama E, Fujie A, Hao W, Tando T, Watanabe R, Miyamoto K, Morioka H, Matsumoto M, Toyama Y, Miyamoto T.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9 ページ: e111845

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0111845

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interleukin-1 receptor-associated kinase-4 (IRAK4) promotes inflammatory osteolysis by activating osteoclasts and inhibiting formation of foreign body giant cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Katsuyama E, Miyamoto H, Kobayashi T, Sato Y, Hao W, Kanagawa H, Fujie A, Tando T, Watanabe R, Morita M, Miyamoto K, Niki Y, Morioka H, Matsumoto M, Toyama Y, Miyamoto T.
    • 雑誌名

      J Biol Chem.

      巻: 290 ページ: 716-726

    • DOI

      10.1074/jbc.M114.568360

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi