研究実績の概要 |
(1)骨軟部腫瘍の手術検体を用いた網羅的タンパク質発現解析を行い、バイオマーカーとしてGIST(KCTD12, KCTD10, DDX39)、滑膜肉腫(SCRN1)、Ewing肉腫(NPM1)、類上皮肉腫(CAPZB)、骨肉腫(PRDXファミリー)タンパク質等を同定と検証に成功した。 (2)バイオマーカーの臨床応用を目的とした国内海外大規免疫染色検証においては、GIST、Ewing肉腫、類上皮肉腫において免疫染色の検証を行った。 (3)同定されたタンパク質の機能解析については、GISTでKCTD12, KCTD10、滑膜肉腫でSCRN1、Ewing肉腫でNPM1、類上皮肉腫でCAPZBの発現調整下において機能解析を行った。またそれら、発現調整下で変化するタンパク質リストとネットワーク解析による上流制御タンパク質プロファイリングを行った。 (4)組織型特異的融合遺伝子に基づいたタンパク質発現解析については、GIST、Ewing肉腫、滑膜肉腫、横紋筋肉腫腫、胞巣状軟部肉腫に対し融合遺伝子発現調整下のタンパク質発現プロファイルを行った。ネットワーク解析による上流制御タンパク質リストも作成した。 (5)GISTのKCTD12遺伝子における遺伝子変異解析を行い、臨床病理学的因子と統計学的相関を検証した。
|