研究課題
【背景】脂肪組織由来であるAdipose Tissue-Derived Stem Cells (ADSCs)は骨髄組織と比較してグラム当たりの幹細胞数が多く、高い免疫調整効果を有するという特長を持つ。また比較的容易に採取可能であり、移植領域における臨床応用が期待される体性幹細胞である。申請者は科研費(若手研究B)の助成を受け、平成26年度に以下の研究成果を得た。【研究計画・方法】詳細は平成25年度の研究成果報告書に示した通りである。【研究結果】平成26年度はADSCsの免疫調整効果の作用機序の解明を中心に行った。まずMLR/ADSCs共培養上清の検討により、免疫抑制効果を示すsoluble factorとして、抗炎症作用を持つTumor necrosis factor-inducible gene 6 protein (TSG-6)が有意に上昇していた。そこで移植腎組織中におけるTSG-6の発現をウェスタンブロット法により検討したところ、移植後3日目までADSCs投与群において、TSG-6の発現上昇を認めた。またGFPをラベルしたADSCsを本モデルに投与し、ADSCsの局在性を検討したところ、ADSCsは投与後3日目まで移植腎に存在した。以上から、ADSCsはTSG-6を分泌し、移植後早期のT細胞活性化や移植腎へのT細胞浸潤を抑制していると考えられた。さらにMLRにおいてrecombinant TSG-6(rTSG-6)を添加したところ、リンパ球増殖は有意に抑制されると同時に、T細胞における副刺激分子、接着分子であるCD44の発現が低下していた。そこでCD44中和抗体で前処理したMLRにおいてrTSG-6を添加したところ、rTSG-6によるリンパ球増殖抑制効果は有意に減少した。以上よりADSCsの分泌するTSG-6は、直接的あるいは間接的にT細胞上のCD44に作用し、移植後早期に移植腎におけるT細胞活性化や浸潤を抑制することで生着率を延長し得ることが示された。
すべて 2014
すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件)
Transplantation
巻: Aug 15;98(3) ページ: 277-84
10.1097/TP.0000000000000230