研究課題
若手研究(B)
造精機能障害モデル動物から精子形成に関係する遺伝子に精子幹細胞関連であるUTF1遺伝子に注目した。作成したモデルラットの精巣から精子幹細胞にはUTF1陽性細胞と陰性細胞の存在が確認できた。次に、精巣停留精巣と下降精巣間でのmicroarrayを試みた。その中でKdm5aの遺伝子が高発現していることが判明した。そこで、GC-1細胞を使ってKdm5aとの共培養を試みH3K4me3の発現低下が判明した。
泌尿器科