• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

絨毛外トロフォブラストにおけるLCN2の発現と意義の検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25861483
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 産婦人科学
研究機関信州大学

研究代表者

小原 久典  信州大学, 学術研究院医学系, 助教 (30598818)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワードlipocalin2 / 絨毛外トロフォブラスト / MMP-9活性 / 妊娠初期 / 浸潤能 / 酸素濃度 / E-cadherin
研究成果の概要

妊娠初期絨毛から分離培養したEVTとEVTのモデルである絨毛癌細胞株JAR細胞を用いてLCN2の機能解析を行った。組み替えLCN2 (rLCN2)添加は増殖能を変化させなかったが、浸潤能(マトリゲル浸潤アッセイ)とMMP-9活性(ゼラチンザイモグラフィー)は共に用量依存的に増強した。両細胞とも低酸素ほどLCN2 mRNA発現、MMP-9活性は増加し、浸潤能も亢進した。2%酸素下で亢進した浸潤能はLCN2発現抑制で著明に抑制されたが、rLCN2添加で回復した。LCN2は妊娠初期にEVT浸潤調節に関わる可能性が示された。

自由記述の分野

産婦人科学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi