子宮内膜間質細胞において、新たに同定したMn-SODのC/EBPb 結合領域は、活性化ヒストン修飾が常におこっており、転写因子が結合しやすい状態をつくっていると考えられた。ここに脱落膜化刺激が加わると、さらに活性化されたC/EBPb が結合し、それに応じてMn-SOD 発現がさらに上昇する。Mn-SOD は活性酸素の消去というより細胞の生命維持機構を担う重要な遺伝子であり、その発現は恒常的に、かつ速やかに誘導されなければならない遺伝子であることを考慮すると、epigeneticsにより、生体にとって合目的な遺伝子発現がおこるように調節されていると考えられた。
|