研究課題/領域番号 |
25861516
|
研究機関 | 聖マリアンナ医科大学 |
研究代表者 |
戸澤 晃子 聖マリアンナ医科大学, 医学部, 講師 (90569865)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | レクチンマイクロアレイ / 子宮頸癌 |
研究実績の概要 |
ホルマリン固定パラフィン包埋(FFPE)された子宮頸部正常扁平上皮、子宮頸部扁平上皮癌(各20例)でのレクチンマイクロアレイを施行した。正常に比較して扁平上皮癌に優位に高発現しているレクチンを4種類同定し、レクチン染色でその局在を確認した。しかしながらFFPE組織では検出されないレクチンの存在の可能性があることから、現在、細胞診検体、生検体での再検も検討している。既に得られたFFPE組織での結果はすでに論文投稿中である。 さらに、現在候補となっているレクチンは引き続き糖鎖解析なども予定している。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
これまでに発表されていなかった子宮頸部扁平上皮癌における高発現レクチンを同定と局在の確認ができたため。
|
今後の研究の推進方策 |
現在、子宮頸部扁平上皮癌における高発現レクチンを同定することができたため、今後は細胞診検体、生検体での前向きの検証も検討している。また、前がん病変である子宮頸部上皮内病変(CIN)での検討も加えて発がん過程の責任因子を検討していく。さらに、現在候補となっているレクチンは引き続き糖鎖解析なども予定している。
|
次年度使用額が生じた理由 |
細胞診検体、生検体での前向きの検証を行っており、継続実験が進行中であるため。
|
次年度使用額の使用計画 |
細胞診検体、生検体でのレクチンマイクロアレイ、および糖鎖解析のための試薬等消耗品に使用する予定である。
|