• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

鼻性NK/T細胞リンパ腫の病態におけるEBウイルスmicroRNAの機能解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25861520
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関旭川医科大学

研究代表者

駒林 優樹  旭川医科大学, 医学部, 助教 (40548864)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード鼻性NK/T細胞リンパ腫 / Epstein-Barr virus / microRNA / ebv-miR-BART22
研究成果の概要

鼻性NK/T細胞リンパ腫は,EBV関連腫瘍であり、予後不良な悪性リンパ腫である。本疾患細胞株を用いてマイクロアレイ解析を行い、高発現しているEBウイルスmicroRNAとしてmiR-BART22を同定した。miR-BART22は標的遺伝子としてPDCD4を制御しうること、本疾患細胞においてmiR-BART22発現を抑制することでアポトーシスが誘導されることを見出した。miR-BART22はPDCD4発現を制御することで細胞増殖に関与している可能性が示唆された。

自由記述の分野

医歯薬学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi