研究実績の概要 |
血管内皮細胞増殖因子の頭頸部扁平上皮癌癌幹細胞における微小環境・ニッチとしての役割の一端を明らかにすることである。 本年度は、臨床検体として、舌癌ステージ1・2における原発巣の血管内皮細胞増殖因子VEGFおよび血管内皮細胞増殖因子受容体VEGFR、頭頸部扁平上皮癌癌幹細胞の発現としてOct3/4,Nanog免疫組織化学染色を行った。舌癌の臨床検体においては、後発頸部リンパ節転移と癌幹細胞マーカーであるOct3/4,Nanogと正の相関関係が見られた。臨床病理学的因子としては後発頸部リンパ節転移と血管浸潤との正の相関関係が見られた。血管浸潤部位周囲に血管内皮細胞増殖因子VEGFの発現が認められる傾向があった。癌幹細胞マーカーOct3/4,Nanogの近傍に血管浸潤が認められ、血管内皮細胞増殖因子VEGFも近傍にある傾向があることから、微小環境・ニッチが近傍に位置するのではないかと考えられ、さらに解析を行っている。 頭頸部扁平上皮癌細胞株に、Hoechst33342を投与し、染色されたSP細胞を1%程度確認した。これらは癌幹細胞様細胞と考えられた。SP細胞とnon-SP細胞をOct3/4,Nanog,ABCG2をRT-PCRで比較すると,SP細胞に癌幹細胞様細胞マーカーOct3/4,NanogおよびABCG2の発現が高いことが確認された。また、頭頸部扁平上皮癌細胞株に血管内皮細胞増殖因子VEGFを刺激すると細胞増殖能、細胞遊走能の亢進が認められることを確認した。
|