• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

シェアストレスの血液網膜関門へ及ぼす作用の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25861608
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 眼科学
研究機関旭川医科大学

研究代表者

石羽澤 明弘  旭川医科大学, 大学病院, その他 (50516705)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワードシェアストレス / 網膜血管内皮 / 網膜血流 / 糖尿病網膜症 / 糖尿病黄斑浮腫
研究成果の概要

血管内皮細胞には血流に起因するシェアストレスが作用し、細胞機能を変化させている。我々はヒト網膜微小血管内皮細胞に、血流低下時の低いシェアストレスを負荷し、炎症分子の遺伝子発現が増加することを報告した。一方で、眼循環における生理的に高いシェアストレスは、タイトジャンクション蛋白の発現を増加させ、内側血液網膜関門の維持への関与を示唆する結果を得た。また、臨床研究において、糖尿病黄斑浮腫を有する患者の内皮機能の低下、糖尿病黄斑浮腫の光干渉断層計(OCT)での形態と腎機能の関連性、糖尿病透析患者における脈絡膜血管障害を報告した。

自由記述の分野

医歯薬学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi