• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

網膜血管腫様増殖の遺伝子解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25861647
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 眼科学
研究機関埼玉医科大学

研究代表者

土橋 尊志  埼玉医科大学, 医学部, 講師 (90337577)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード網膜血管腫様増殖 / 加齢黄斑変性 / 遺伝子多型 / HTRA1 / CFH I62V
研究成果の概要

加齢黄斑変性でHTRA1遺伝子とCFH遺伝子の一塩基多型(SNP)の重要性が報告されている。この2つのSNPと網膜血管腫様増殖(RAP)の表現型との関連を解析した。HTRA1多型は各病型と有意に関連し、特にRAPにおいてリスクホモ型の頻度が多かった(P<0.05)。CFH I62V多型は、各AMD病型間に有意差は認められなかった(P>0.05)。RAPにおいて、HTRA1多型はCSDとRPDに(P<0.01)、CFH I62V多型はRPDに(P<0.05)、有意に相関した。 HTRA1とCFH I62V多型はRAPのRPD発症に関与する可能性が示唆された。

自由記述の分野

眼科 遺伝学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi