視細胞変性モデル動物におけるミュラー細胞の増殖制御機構について解析を行った。視細胞変性に伴い、ミュラー細胞でNotch1および2の遺伝子発現が誘導されることを確認した。視細胞変性後に多くのミュラー細胞は増殖するが、Notch阻害剤により細胞増殖は阻害された。Notch2は蛋白レベルでの発現検出が出来たが、Notch1は検出限界以下であった。初代培養ミュラー細胞を用いてNotch1蛋白について解析した結果、プロテオソームの阻害剤によりNotch1蛋白量が増加した。これらの結果から、プロテオソーム系を介した分解によるNotch1の制御機構が、哺乳類において網膜再生阻害の要因であることが示唆された。
|