• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

炎症惹起時の角膜幹細胞への影響―神経栄養因子を介在し、炎症から防御する可能性―

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25861657
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 眼科学
研究機関聖マリアンナ医科大学

研究代表者

上野 宏樹  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 講師 (30529897)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード角膜stem/progenitor 細胞 / 角膜三叉神経 / 角膜Side population / 炎症細胞 / IL-1β / TNF-α
研究成果の概要

炎症細胞浸潤を誘導するためにまずマウス角膜に11-0ナイロン縫合糸を2針設置した。角膜stem/progenitor細胞と角膜三叉神経を経時的に定性・定量解析したところ著しく減少していた。それゆえにニッチェ(niche) を構成している角膜stem/progenitor細胞また角膜三叉神経が維持されるためには炎症因子が重要な役割を担っていると考察された。

自由記述の分野

眼科

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi