• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

iPS細胞由来樹状細胞と放射線治療を組み合わせた、新たながん治療の提案

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25861675
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 小児外科学
研究機関国立研究開発法人国立成育医療研究センター

研究代表者

平野 啓  国立研究開発法人国立成育医療研究センター, 移植免疫研究室, 共同研究員 (00414334)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードがん / 樹状細胞 / 腫瘍免疫学 / iPS細胞 / 再生医療
研究成果の概要

本研究ではまず、ヒトiPS細胞からの樹状細胞誘導法(ヒトiPS-DC)の確立を目指した。既に確立したマウスiPS-DC誘導法を応用し、ストローマ細胞株であるOP9との共培養法にてDC様抗原提示細胞を作成した。その過程で、従来方法よりも迅速なマウスiPS-DC分化誘導の方法を見出した。そのメカニズム解析や、ヒトiPS細胞への応用等は今後の課題である。
またiPS-DCと放射線照射の併用による新たながん治療法の開発のために、メラノーマ細胞を用いた担癌モデルマウスを作成した。しかしながら、その治療効果検証まで至ることは出来なかった。

自由記述の分野

細胞生物学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi