• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

糖尿病足に対する生体力学に基づいた予防的手術の有効性の検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25861686
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 形成外科学
研究機関佐賀大学

研究代表者

菊池 守  佐賀大学, 医学部, 講師 (20437677)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード予防的手術 / 糖尿病足病変 / 糖尿病性神経障害 / 関節可動域
研究成果の概要

2013年~2015年に当施設を受診した糖尿病足病変患者のうち、血行障害、感染がなく神経障害がある患者に対してデータ収集を行った。収集項目は患者基礎データ、足部関節可動域、足底圧測定、足型測定などである。
その中で前足部に潰瘍を持ち足関節背屈可動域制限のある患者6名に対しアキレス腱延長術、腓腹筋腱腱膜切離術を3名ずつ行い、術前と術後の関節可動域、足底圧、臨床症状、合併症などを検討した。また胼胝もしくは潰瘍形成を伴う足趾変形を持つ患者5名に対しても趾屈筋腱切断術、関節形成術など行い同様の検討を行なった。
どの手術においても大きな合併症はなく病変部位の足底圧の低下が認められ、手術の有効性が示された。

自由記述の分野

糖尿病足病変

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi