根尖性歯周炎の治癒機序は未だ不明な点が多い。本研究は,根尖病巣治癒期に発現が亢進するIL-1αとラミニンの動態に着目し,根尖部歯周組織の再生におけるIL-1αとラミニンの相互作用を検討した。MC3T3-E1細胞において,IL-1αとラミニンはFAKおよびMAPKsのリン酸化を亢進し,骨分化マーカであるtype1 collagenのmRNA発現を亢進した。ラット歯内疾患モデルに分子イメージング技術を応用し,根尖部炎症の可視化と定量化する手法を確立した。以上の結果から,IL-1αおよびラミニンの相互作用が根尖部歯周組織の再生に寄与し,歯内疾患研究における分子イメージング技術の有用性が示唆された。
|