研究概要 |
細菌やウイルス等の微生物感染に対する宿主の自然免疫防御機構としてToll-like receptor (TLR)やTLR非依存性にウイルスを認識する細胞内レセプター:Retinoic acid inducible gene-I (RIG-I)が存在する。RIG-I はウイルスRNA を認識し抗ウイルス作用を持つI型IFNを分泌することが報告されており、申請者らは、口腔粘膜上皮細胞と歯肉線維芽細胞でRIG-Iの発現を確認した。また、ウイルス由来のdsRNAを細胞内導入するRIG-I特異的リガンド(poly:IC/Lyovec)処理を口腔粘膜上皮細胞と歯肉線維芽細胞に行った結果、両細胞で抗ウイルス機能を持つIFN-βやT細胞遊走因子であるCXCL10の発現上昇を認め、口腔粘膜細胞における、RIG-Iの発現・機能が示唆された。さらにRIG-Iにより誘導されるI型IFNや炎症性ケモカインの詳細なシグナル伝達経路検討のため、各種シグナル伝達阻害剤を用いて予備実験を行った所、上皮、線維芽細胞ともにJAK2阻害剤でRIG-I ligandで誘導されるCXCL10の発現誘導抑制され、また線維芽細胞ではNF-KB阻害剤で抑制される等細胞による発現誘導経路の違いがあることが示された。また、これらの結果からRIG-I ligand により誘導される細胞内伝達経路検索のため,特異的ligand 処理後の蛋白を抽出し、レセプター認識後の細胞内伝達経路を各種リン酸化抗体(STAT1, ERK,c-JUN,IRF3)を用いてWestern blotting 法によって検索したところ、STAT1, IRF3で経時的なリン酸化蛋白の発現が認められ、RIG-Iの抗炎症反応にはSTAT1, IRF3の関与が明らかとなった。
|