本研究では幼児期に雌親ラットとの接触時間を制限した母子分離モデルラット(MSR)を作製した。MSRでは口腔顔面領域での疼痛感覚の変化が認められ、血中コルチコステロン濃度は有意に上昇していた。さらに、三叉神経節ではP2X3受容体の発現が有意に増加していた。また、幼児期にコルチコステロンを毎日投与されたラットでは、口腔顔面領域での疼痛感覚の変化が認められ、三叉神経節でのP2X3受容体の発現が増加していた。以上の結果より、幼児期のストレスが末梢神経節でのP2X3受容体の発現を増加させ、異常疼痛を発症させることが示唆された。
|