重度慢性歯周炎の罹患により生ずる貫通型の根分岐部病変に対する治療法は、切除療法が主であり、再生療法は適応外のことが多い。そこで、本研究ではこのような分岐部病変に対して、歯周組織再生を担うポテンシャルを有する歯根膜を利用し、意図的再植法を応用することで、歯根膜誘導による歯周組織再生療法を確立することを目的とする。 実験動物は12ヵ月齢のビーグル犬4頭を使用した。前年度の予備実験をふまえ、下顎左右第三前臼歯(P3)、第四前臼歯(P4)の分岐部に3度の根分岐部病変(高さ5mm 深さ5mm)(4欠損/頭)を外科的に作製し、実験群としてⅠ)歯根分割、Ⅱ)近遠心根入れ替え再植法、Ⅲ)歯根分割+エムドゲイン(EMD)、Ⅳ)近遠心根入れ替え再植法+EMDの4処置を設定し、P 3 、4 に対して無作為に処置を行った。通法に従いMMA樹脂包埋によるトルイジンブルー染色標本を作製し、組織学的評価を行った。 実験群Ⅰ)では、根分岐部にはほとんど骨再生は認められなかった。実験群Ⅲ)ではⅠ)よりは骨再生が認められたが有意差はなかった。実験群Ⅱ)ではⅠ)、Ⅲ)と比較し有意に骨再生が認められたが、既存骨との間にアンキローシスが認められた。実験群Ⅳ)では骨再生量はⅡ)と有意差はないが、Ⅰ)、Ⅲ)と比較すると有意に骨再生が認められた。また、アンキローシスが一部で認められるものの、Ⅱ)と比較し有意に減少していた。骨再生量は歯根の離開度、歯根間距離にも影響を受けると考えられる所見が見られた。 したがって、貫通型根分岐部病変に対して、意図的再植法を利用した歯根膜誘導骨再生療法は有用であることが示唆された。
|