• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

学校における体験型口腔健康教育プログラムの開発と評価

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25862075
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 社会系歯学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

大貫 茉莉  東京医科歯科大学, 歯学部, 非常勤講師 (40611520)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード味覚 / 健康教育 / 学校歯科
研究成果の概要

小学生と中学生を対象に4基本味の味覚検査を実施した結果、全体として6.0~20.9%に感受性低下が認められた。本研究では、味覚感受性低下の有無と口腔保健状況とにあまり関連は認められなかった。今後も小・中学生を対象に、より詳細な味覚感受性低下の実態調査や原因究明に関する研究を実施していくことが必要と考えられた。

自由記述の分野

予防歯科、公衆衛生

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi