研究課題/領域番号 |
25862167
|
研究機関 | 東京医科大学 |
研究代表者 |
安田 卓史 東京医科大学, 医学部, 兼任助教 (80599374)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 口腔ケア / 口腔軟組織損傷予防 / 長期人工呼吸器管理 |
研究実績の概要 |
今回の研究は周術期の患者に対する口腔ケアの新たなプロトコールとしてソフトスプリントを用いた長期人工呼吸器管理中の患者の口腔軟組織損傷に対する予防効果を検討する目的がある。平成25年度は研究計画の改善点を模索した。(詳細は前年度報告書をご参照ください)その結果、救急救命病棟における長期人工呼吸器管理下の患者に対しても対象症例に含めるように研究計画を修正し、当院医学倫理委員会のへの申請を行い、本年度承認された。最終年度は研究の途中経過について学会発表をおこない、目標症例数に達した段階で最終評価を行う予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
平成25年度の予備検討をおこなった上で、研究対象の若干の修正の必要が生じた。本年度は当院倫理委員会申請への準備をおこない、その結果承認された。そのため当初の研究計画よりもやや遅延している。
|
今後の研究の推進方策 |
当院医学倫理委員会の承認を得たので、最終年度は修正した研究計画通りに研究を進めてゆく方針である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
研究計画の修正の上、医学倫理委員会の申請準備をおこなったため、計画にやや遅れが生じ、使用予定額より減じた。
|
次年度使用額の使用計画 |
研究遂行に必要な消耗品の購入、および診療資材の購入。情報収集のための学会参加旅費、成果報告のための学会発表参加や論文作成・英文校閲費用などに充てる。
|