• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

病院と在宅間のシームレスケアに役立つ終末期がん患者のライフタイム予測指標の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25862226
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 高齢看護学
研究機関佐賀大学

研究代表者

熊谷 有記  佐賀大学, 医学部, 准教授 (10382433)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2018-03-31
キーワード在宅看護 / ターミナルケア
研究成果の概要

シームレスケアに役立つ終末期がん患者のライフタイム予測項目を,臨床経過をもとに検討した。対象は肺がん患者10名,消化器がん患者17名における延べ322回の訪問看護記録を分析対象とした。その結果,終末期肺がん患者のライフタイム予測項目として,最期の7日前後では4項目(SpO2値,呼吸回数,ショック指数,体温),最期の3日間では2項目(声かけに反応しない,昏睡)が明らかになった。終末期消化器がん患者のライフタイム予測項目としては,最期の7日前後では1項目(ショック指数),最期の3日間では4項目(呼吸回数,収縮期血圧,声かけに反応しない,昏睡)が明らかになった。

自由記述の分野

医歯薬学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi